1. TOP
  2. アメックス
  3. W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

アメックス ホテル宿泊、レストラン割引 国内旅行 この記事は約 14 分で読めます。

子供の春休みに、日本初のWホテルとして2021年3月16日に開業した新しいマリオット系ホテル【W大阪】に家族3人で宿泊してきました(*^-^*)

しかも、SPGアメックスの無料宿泊特典で宿泊させて頂いたにもかかわらず、アップグレードまで体験させて頂きました!

デザイン監修として携わった世界的建築家・安藤忠雄氏によるスタイリッシュな外観や、センスの良い客室やアメニティーなどご紹介していきたいと思います(*^-^*)

W大阪

W大阪は“泊まるだけのホテルじゃない、クリエイティビティを解き放つ「大人の遊び場」”をコンセプトに、日本初のWホテルとして2021年3月16日に誕生したマリオット系の新しホテルとなります。

地上27階地下1階建て、全337室の客室には、鮮やかな色彩とすっきりとしたラインが印象に残る大胆なWデザインが用いられています。

 

 

アクセス

W大阪は住所:大阪市中央区南船場4丁目1-3で、大阪のメインストリート・大阪心斎橋の御堂筋に面し、徒歩圏内には心斎橋、道頓堀、南船場があります。

最寄り駅は心斎橋駅で、3番出口から徒歩3分

お車の場合は駐車場が1日5,000円、1時間1,500円で利用することができます。

 

 

W大阪 宿泊記

W大阪のホテル公式サイトにあるホテル概要は下記の通りとなっています。

日本初のWホテルとして2021年3月に誕生したW Osakaは、大阪市の中央を南北に結ぶメインストリートである御堂筋に面しており、世界有数のラグジュアリーブランドが軒を連ねる心斎橋、幅広いグルメやナイトアウトが楽しめる道頓堀、そして大阪発のデザイナーズショップやこだわりのコーヒー専門店など、個性的な店が並ぶ南船場が徒歩圏内に位置します。W Osaka のデザインは「大阪商人の遊び心」をテーマにしています 。江戸幕府の方針により過度な贅沢が禁止されていた当時の大阪商人たちは、表向きは控えめで物静かな装いとしながらも、内内では豪華さを極めた粋な遊びを楽しんだと言われています。 W Osaka は当時の「大阪商人の遊び心」を、ミニマルな外観と華やかなインテリアのコントラストで体現しています。ホテルのデザイン監修は、大阪出身の世界的建築家である安藤忠雄氏を迎えました。 地上 27 階建ての黒を基調とし華美な装飾を極力おさえたシンプルでスタイリッシュな外観は、巨大な鉱石による研ぎ澄まされた結晶体をイメージしています。 インテリアは、鮮やかなネオンがきらめくエネルギッシュな大阪の街からインスパイアされた、賑やかで個性溢れるデザインとなっています。

W大阪 公式

 

 

カテゴリー6

W大阪は、Marriott Bonvoyの【カテゴリ-6】のホテルとなります。

 

マリオットボンヴォイ公式サイトより

 

・オフピーク:40,000ポイント

・スタンダード:50,000ポイント

・ピーク:60,000ポイント

 

SPGアメックスの無料宿泊特典(50,000ポイント)では、ピーク以外であれば宿泊可能となっています(*^-^*)

 

 

宿泊は無料宿泊特典50,000ポイントで予約

SPGアメックスカードを更新することで毎年いただける無料宿泊特典50,000ポイントで宿泊させていただきました。

かかった費用は900円のみ☆

 

 

ちなみに、この日のコージールーム、2ダブル、低層階(一番安いお部屋)で1泊66,933円となっていました。

私にとってはかなり高級なホテルです・・・。

検索した時間によって変更があるかもしれませんが一応、ご参考まで。

 

 

アップグレード!

なんと今回は無料宿泊特典での予約であったにもかかわらず、アップグレードを体験することができました(*^-^*)

2021年の春休みでしたが、コロナの影響でやはりお客さんは少なかったのかもしれません。

予約では一番安い低層階のコージールームでしたが、18階以上の高層階ワンダフルルームアップグレードしてくれました( ;∀;)💛

ちなみに、当日のワンダフルルームの金額は、72,626円でとのことです(72,626円-66,933円=5,693円分の無料アプグレードでした)。 つまり、72,626円が無料に・・・!!!

このできたばかりの新しいお部屋にSPGアメックスの更新特典でもらえる無料宿泊券で泊まれ、しかもアップグレードまでしてくれるとは・・・。

恐るべしSPGアメックス様様・・・大好きです( ;∀;)💛

 

SPGアメックスを持たれてない場合は、無料宿泊特典でW大阪に1泊するだけで年会費以上の得ができてしまうので、ぜひ下記の記事をご覧ください。

SPGアメックス入会キャンペーン!【7月限定】94,500ポイント獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy

 

 

ポイントサイトを利用して宿泊予約する場合

今回は無料宿泊特典を利用しての予約でしたが、宿泊予約するにあたり、ポイントサイトを経由するとお得に予約できる場合があります。

ポイントサイトの利用に関しては下記の記事をご覧ください(‘ω’)ノ

MarriottBonvoyグループホテルの予約はポイントサイト経由でお得にポイント二重取り!マリオット

 

 

チェクイン・チェックアウト

チェックイン 開始時間 15:00

チェックアウト 最終時間 12:00

 

 

外観

W大阪のデザイン監修を務めたのは、大阪出身の世界的建築家・安藤忠雄氏。

外観は、真っ黒でスタイリッシュなデザインとなっております。

 

御堂筋側は出口となっております(コロナ対策で今だけかも・・・)

 

夜はこんな感じ(あいにくの雨ですが)

 

入口は裏側です。 「W」のオブジェ

 

W OSAKAのロゴの入ったベンツ様 S500

 

外から入口を除くと・・・

 

ピンク!!

ここで、感じの良いスタッフさんに、スーツケースを預かっていただき、お部屋まで運んでくれていました☆

3/16オープン当日には外までチェックインの行列が並んでいたそうですが、4/6はだれも並んでいませんでした。

 

チェックイン

入口から入るとすぐに検温と消毒マシーン

 

こちらが1階、ここからエレベーターで受付のあるW階(3階)へ

 

エレベーター内もピンク!

 

エレベーターを降りるとオシャレな空間が! この左側に受付があります。

右の赤い丸いライトの辺りに上へあがるエレベーターが4機あります。

 

エレベーター近くの男子トイレ

 

 

雑貨屋さん?

 

まずはチェックインはこちらで!

ここでアップグレードについても丁寧にご説明頂きました(日本語だと助かります)☆

 

受付カウンターの上のオブジェ

スタッフさんから「日本のパチンコ玉をイメージしたんですよ」と言われる・・・。

日本のパチンコ玉・・・?  あんまり言わない方がいいような・・・笑

 

 

ワンダフルルーム 室内へ

受付後、お部屋へ案内 27階建ての18階へ

エレベーターの中でカードキーをかざすとお部屋の階数に連れて行ってくれます。

 

18階はブルーのライトで落ち着いた雰囲気

 

今回、宿泊した1806号室

 

お部屋のカギはカラフルなカードキー

 

 

扉を開けると・・・

室内もおしゃれ!!広い!40㎡

 

象さんとお手紙でお出迎え(ウエルカムお菓子?はありませんでした)

 

奥からの写真

 

ベッド周り

 

下には物入?かな… 操作パネルで照明やカーテン、ブラインドなどを操作できます。

 

反対側にはマスクと除菌・消毒スプレーが置いてありました。

 

奥のソファーにはかわいいクッションが(*^-^*)

 

裏返すと…

おやすみモードに

 

奥のカウンター(ハイチェア脚)

 

薄いブラインド?も自動で下ろすことができます。

 

カウンター横のミニバー

 

利用料金はこちらのQRコードからチェックできます。

カクテルを作るシェーカーなんかも置いてあります。

 

水は2本無料(もちろん栓抜きもありました)

 

エスプレッソマシーンや急須など

 

引き出し1

 

引き出し2(こちらは冷蔵庫)

W MIX BARの内容はこちら

 

ソファー横のクローゼットを開けると…

派手カワーーーー!!!

 

中にはスリッパやなど

 

こちらの青い袋は…

 

アイロンが入ってました(もちろんアイロン台もあります)

 

ふかふかのスリッパ☆

かわいい(*^-^*)  特に子供用の黄色のスリッパがたまらない・・・💛

 

TVの横に・・・

 

こけし様(受付のあるWフロア(3階)で売られていました)

 

ベッド側から見た洗面所、お風呂、シャワールーム、トイレがあるスペース

 

扉で仕切ることができます。

 

仕切った扉の横のクローゼット

こちらも大阪のピクセルアート、ハンガーたっぷり

 

黒でふかふかのガウン(ちょっと暑かったです…)

 

よくあるセキュリティボックス

 

その下に、薄手の浴衣とランドリーサービスの案内

私はこちらを着て就寝しました(-_-)zzz

 

バスルームとアメニティ

洗面所(息子たちが写ってます笑)

 

タオルは全て真っ白な今治タオル

 

石鹸、洗顔

 

子供用の歯ブラシとコップ☆ありがたい!

 

アメニティ各種⭐︎おしゃれ!

 

木製のクシ

 

体重計もありました。

 

左の引き出し

 

中身はサロニアのドライヤー

 

入口横の木目の扉がトイレ

 

トイレ(日本なので標準で温水洗浄便座様付き)落ち着いた感じ

 

浴槽

 

バスソルトなど

 

シャワールームもあります。

 

シャワーは上からと手持ちタイプがあります。

 

「ダヴィネスエッセンシャル モモ」のシャンプーなど(写真は使用後なので少し減ってます)

 

夜の照明はこんな感じにもできます。

私が泊まったお部屋はブルーのライトでしたが、ピンクのお部屋もあるようです。

子連れなのでブルーでよかったかな・・・。

 

1806号からの景色

 

傘をお借りしました。

宿泊当日はあいにくの雨でしたが、スタッフさんがとても感じよく傘を貸してくれました!

 

 

プール、フィットネス、エステなどの施設

プール、フィットネス、エステは4Fにあります。

 

プール

4階のエレベーターを降りると、すぐに受付があります。

 

私は利用しませんでしたが、照明が変わったりするそうです。

 

プール利用条件

6:00 - 22:00

プールは宿泊者限定ですが、宿泊者でも有料となります(Bonvoyチタンエリート以上の方は1名無料で利用することができます)。

利用料金は6,325円(税、サ込み)

スイートルーム宿泊者は2名無料で利用ができます。

 

コートヤード

プールの横にはコートヤード(中庭)があり、こちらはだれでも利用できるとのことです。

 

フィットネス

 

4階には、24時間利用できるフィットネスが設置されています。

 

私が行った時間には利用者はいませんでしたが、いろいろな機材があり面白かったです。

 

 

りんごも食べていいのかな・・・? ドリンクやタオルも完備されていました。

 

館内のレストラン

W大阪内には6つのレストランが用意されています。

 

リビングルーム

W階(3階)にリビングルーム(レストラン)があります。

 

DJブースなんかもありました。

私が訪問した時は利用されていませんでした。

 

バースタイル

 

ステージにもなるようです。

 

 

Oh.lala…

Oh.lala…はミシュラン星付きシェフとタッグを組んだビストロダイニング

朝食はセットメニューとなっております。

・アメリカンブレックファスト 4,800円

・和食 4,800円

・コンチネンタルブレックファスト 3,200円

 

WET BAR & DECK

プール横のバーは夏季のみの営業予定となります。

 

鉄板焼き MYDO

鉄板焼き MYDOはホテルの外から出入りします。

 

カフェ MIX up

こちらは御堂筋沿いに出入口があります。

 

寿司 Sushi UKIYO

こちらは予約サイトにも掲載されてない完全紹介制の隠れ家的な寿司店のようです・・・。

どこにあるのかも分かりませんでした・・・。

 

 

W大阪 宿泊まとめ

2021年4月、W大阪に宿泊してきました。

日本初進出のWホテルは高級感もあり清潔で、なによりオシャレ!!

駅も近く、空港からのアクセスも良いという立地はこの上なく便利なので、ビジネス・観光問わず使いやすいホテルだと思います(*^-^*)

カップルにオススメですが、スタッフさんもとても感じが良く、子供が利用しても問題ありませんでしたよ(‘ω’)ノ

 

ホテルを利用してポイントを貯める、宿泊時に部屋の無料アップグレードを受ける、レイトチェックアウトを使うなどのサービスをSPGアメックスカードを持っているだけで受けることができますので、お得に高級ホテルを楽しみたいと思われたら、ぜひSPGアメックスをご検討してみてください(*^-^*)

SPGアメックスの詳細は下記の記事をご参照ください。

SPGアメックスがお得なポイントサイトと最新の入会キャンペーン!特典とメリットは?

SPGアメックス入会キャンペーン!【7月限定】94,500ポイント獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy

あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡

 

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

合わせて読みたい記事

ANAマイレージクラブ!マイルの基礎をゼロから解説!お得な入会方法・登録する前にメリット・デメリットを確認!

ANAカード比較と陸マイラーにオススメな選び方!VISA、アメックスそれともゴールドカード?…どれがお得?

1マイルの価値=1円じゃない?換算や還元率、お得な使い道は?年100万円の得をする使い方!?

\ SNSでシェアしよう! /

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

toy-sora

toy-sora

2019年から本気でデビューしました新人陸マイラーです。
「まずは1年で20万マイルを貯めてみたい!」と目標を掲げ始めましたが、4カ月で20万マイルを貯めることができました(自分でもビックリ!)!
マイルに出会い、生まれて初めてのビジネスクラス搭乗や家族3人で海外に無料で行くことができました(*^-^*)
次はファーストクラスや世界一周旅行に無料の特典航空券で行くことを目標としてます!
サラリーマンをしながらなので頻繁には旅行に行くことができませんが、少しずつ行動し、面白いことをお伝えしていきたいと思っています。

若輩者ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

この人が書いた記事  記事一覧

  • W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

  • 11月30日まで期間延長!!ANAがいきなり重大特例を発表!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン!開催!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • auPAYゴールドカード(旧auWALLETゴールドカード)はポイントサイト経由がお得☆年会費以上の特典とメリット・デメリットを解説!auユーザー必見!

関連記事

  • デルタアメックス ゴールドの新規入会キャンペーンはポイントサイト経由より紹介が一番お得【7月限定:最大16,000万ポイント】いきなりゴールドメダリオン特典

  • マリオットポイントからANAマイル交換をスマホで実践!SPGアメックスカード!MarriottBonvoy

  • MarriottBonvoyグループホテルの予約はポイントサイト経由でお得にポイント二重取り!マリオット

  • kaligo(カリゴ)のホテル予約でJALマイルとBA Aviosポイントが爆貯まり【2021年版】ANAマイルを貯める方法は?

  • アメックス・スカイトラベラー・プレミアカードおすすめキャンペーン!【7月限定;13,500ポイント獲得!】最高の航空マイル特典を誇るクレジットカード!

  • ライズ オートグラフ コレクション 子連れ宿泊記!韓国若者に大人気・注目の弘大エリア(SPG無料アップグレードは?)