陸マイラー必見!UCSクレジットカード:ラグビーワールドカップ2019デザイン!一番お得なポイントサイトは?

年会費無料のUCSカードですが、この記事では最もお得なポイントサイトでの申し込み方法だけでなく、UCSカードのメリット、デメリットなどをまとめました(*^▽^*)
しかも今、申し込めば「ラグビーワールドカップ2019年デザイン」となっています(Mastercard®限定)!
ラグビーが盛り上がっている今、ぜひGETしたいカードですね(#^.^#)
ぜひご参考にしていただければ幸いです。
UCSカード もっともお得な新規入会の申し込み方法
ポイントサイト比較表
調査日2019年11月1日
下記の様にライフメディア経由でのお申し込みが一番、ポイント獲得額が多いことが分かりました。
サイト名 | ポイント還元額 | サイトリンク |
Gendama(げん玉) | 2,592円相当 | サイトへ行く |
↓ ライフメディアに無料で登録
UCSカードのメリット
年会費永年無料!家族カードもETCカードも無料
UCSカードは、年会費・発行手数料が無料です。
カードを使わなくても、年会費がかかることはありません。
メインのカードでなくとも、特定のサービスで(後ほど紹介)ポイントを貯めるためのカードと利用してもいいでしょう。
家族カードも無料
家族カードの発行手数料・年会費は、無料です。
配偶者(専業主婦、パート)や学生の子ども(高校生を除く18歳以上)など、審査に通りにくい家族もクレジットカードの特典を最大限にいかせます。
家族カードで貯めたポイントは、本会員に合算されるので、効率よくポイントを貯められます。
ETCカードも無料
ETCカードの利用でも、通行料金200円につき1ポイントが貯まります。ETCカードは、年会費無料です。
アピタ・ピアゴで毎月特定日が5%OFF!
スーパーマーケットの「アピタ」「ピアゴ」で、UCSカードを利用すると以下の割引がうけられます。※一部商品・店舗を除く。
アピタ | 毎月9日・19日・29日は、衣料品・食料品・暮らしの品が5%OFF |
ピアゴ | 毎週金曜日は、衣料品・食料品・暮らしの品が5%OFF |
※内容は変更になる可能性がございます。
毎週日曜日はアピタ・ピアゴでポイント2倍
普段の買い物でポイント還元率0.5%
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ネット通販、公共料金の支払い、携帯電話代など、UCSカードが使えるお店なら、ポイントが200円につき1ポイント貯まります(還元率0.5%)。
アピタ・ピアゴでポイント2倍
毎週日曜日はアピタ・ピアゴで、UCSカードを利用するとポイントが2倍貯まります(還元率1%)。
ポイントが貯まりやすい!
商品券やマイルへの交換も可能
貯まったポイントは「Uポイント」となります。
1000ポイント単位で、商品券や電子マネーに交換できます。1ポイント 1円の価値になります。
・図書カード
・三井住友ギフトカード
※内容は変更になる可能性がございます。
JALマイルへの交換も可能
Uポイントは、JALマイルへ交換できます。
ガソリンが2円引き お車関係商品いつでも5%OFF
全国に直営約500店舗を展開する宇佐美ガソリンスタンドでサービスが受けられます。
盗難でもあんしん
UCSカードは、クレジットカードを安心して使える補償が充実しています。
ショッピング保険
UCSカードで購入した商品が破損・盗難などの損害にあえば、購入日から90日間、1品1事故 購入価格5,000円~100万円まで補償されます(免責3,000円)。
UCS旅とくプラス
年会費1,000円+税で、「UCS旅とくプラス」に入会できます。
UCS旅とくプラスの特典は主に2つです。
1つ目は、家族全員に旅行保険が付くサービスです。
年に何度旅行しても旅行保険が付きます。
2つ目は、ギフトカードです。
パックツアーセンターまたはシティツアーズ電話予約センターから、
海外旅行に参加すると、その都度1,000円分のギフトカードがもらえます。
年2回以上海外旅行に行けば、2,000円分のギフトカードがもらえるので、
年会費1,000円+税は完全にペイすることができます。
UCSカードのデメリット
旅行保険が付帯しない
海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険は付帯していません。
UCSカードに旅行保険を付帯させたいなら、上記のUCS旅とくプラスへの入会が必要です。
その他で旅行保険を付帯させたい方は、旅行保険が付帯する他のカードを複数所有することも検討してみてはいかがでしょうか。
普段の買い物のポイント還元率が低め
UCSカードは、普段の買い物で貯まるポイント還元率が0.5%と低めですので、メインカード向けではありません。
しかし、アピタ、ピアゴでは、ポイントが2倍になったり、5%OFFになったりするので、サブカードとして利用価値のあるカードとなります。
年会費は無料ですし、アピタ、ピアゴをよく利用する方なら持っていて損はないカードです。
審査や年齢制限は?誰でも発行できるの?
UCSカードの申し込みは満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方(高校生は不可)が対象です。
発行には、審査があります。
申し込めば、必ず発行できるわけではないので、注意しましょう。
まとめ
UCSカードはこんな人におすすめ
・アピタやピアゴをよく利用する
・ポイントを貯めて旅行に行ったり、欲しいものを購入したりして楽しみたい
・年会費無料も家族カードもETCカードも全部無料で発行したい
アピタ、ピアゴを利用される人は必携のカードとなります。
毎月特定日は5%割引で買い物ができます。さらに、毎週日曜日はポイントが2倍(還元率1%)貯まります。
貯まったポイントは、アピタ・ピアゴで使える商品券などに交換できるので、さらに節約することが可能です。
年会費無料で金銭的には得にしかならいクレジットカードですので、検討してみてはいかがでしょうか?
特に今ならラグビー ワールドカップ2019デザインとなってます!
この機会にぜひ!
還元率の高いポイントサイトのバナーは下記からご登録ください(‘ω’)ノ
↓ライフメディアに無料で登録