1. TOP
  2. ANAマイル
  3. 【スマホ版:実践!】TOKYUルートを利用してみた!陸マイラー必見!ドットマネーからANAマイルへの交換の流れを解説

【スマホ版:実践!】TOKYUルートを利用してみた!陸マイラー必見!ドットマネーからANAマイルへの交換の流れを解説

ANAマイル ポイントサイト この記事は約 8 分で読めます。

みなさんは2019年12月27日で終了となったソラチカルートに代わるTOKYUルートを実際に利用し、ANAマイルへと交換していますでしょうか?

今はコロナの影響で旅行に行き辛い時期ですが、コロナが終息した時に、たくさんの旅行に行けるようにしっかり準備していきましょう(*^▽^*)

TOKYUルートでは月間最大10万ポイントを75%の7.5万ANAマイルにすることができ、以前までのソラチカルートよりも交換期間が短く、より多くのANAマイルに交換することができます(以前のソラチカルートでは2万ポイントを1.8万マイルへの交換が月間最大でした)。

ソラチカルートよりも還元率は下がっていますが、それよりも多くのメリットがあるルートではないでしょうか(*^▽^*)

 

まだの方は下記を確認しながらスマートフォンで実践できるよう記事にしてみましたのでご覧ください(*^-^*)

TOKYUルート実践

TOKYUルートを利用するにはまず始めに「ANA TOKYU POINT ClubQ PASUMO マスターカード」が必要となります。

ANAマイルを貯めるためには絶対に必要となりますので、まだ作られてない方は下記の記事を参考にし、早めに作られることをオススメします(‘ω’)ノ

現在はポイントサイトの掲載もありますので、お得に作るチャンスです(*^▽^*)

陸マイラー必携のクレジットカード!ANA TOKYUルート対応!【12月限定】お得なキャンペーンと入会方法!1番良いポイントサイト経由は?マイル交換方法、還元率も解説

 

 

 

TOKYUルート利用しANAマイルへ交換する

下記がTOKYUルートでANAマイルに交換する全体のイメージとなります。

3回の交換で完了となるため、以前まで利用していたソラチカルートと比べるととても簡単なルートとなりますね(#^.^#)

もうすでに終了していますが、下記はソラチカルートの流れとなります。

 

 

ドットマネーからTOKYUポイントへ交換の流れ(スマホ版)

ドットマネーからTOKYUポイントへの交換は下記の様な流れとなります。

 

 1.他サイトで集めたポイントをドットマネーのポイントへ集約しておく

 2.ドットマネーへログインし「つかう」をクリック

 3.「TOKYU POINT」を選択しクリック

 4.ドットマネー暗証番号を入力

 5.個人情報等を入力し「確認する」をクリック

 6.詳細や交換数を確認し「申請する」をクリック

 7.交換申請完了

 

なれれば簡単ですので、順番に確認していきます(>_<)

 

1.他サイトで集めたポイントをドットマネーのポイントへ集約しておく

ドットマネーに交換できるポイントサイトの一覧は下記の記事をご覧ください(*^▽^*)

ドットマネーに交換できるポイントサイト一覧!2020年最新!ANAマイル、その他の交換先やおすすめの使い方!TOKYUルート対応

 

2.ドットマネーへログインし「つかう」をクリック

ドットマネーのホームページを開きログインします。

 

ドットマネーのポイントサイトはこちらから登録できます↓

 

ログインしたら下の図にある「つかう」をクリックします。

 

3.「TOKYU POINT」を選択しをクリック

「つかう」をクリックしたら下記の様に様々な交換先が表示されますので、その中にある「TOKYU POINT」をクリックします。

 

4.ドットマネー暗証番号を入力

次に下記の画面になりますので、「最低交換額」や「交換予定日」などをチェックし「交換申請へ」をクリックします。

「本人確認のためドットマネー暗証番号を入力してください」の下に、ドットマネー暗証番号を入力し「次へ」をクリックします。

 

 

5.個人情報等を入力し「確認する」をクリック

「次へ」をクリックした後、下記の画面になりますので、メールアドレスなどの個人情報、カード番号、交換したいマネー数を入力し「確認する」をクリックします。

今回は試しに10,000マネーを10,000TOKYU POINTに交換申請してみました。

 

 

6.詳細や交換数を確認し「申請する」をクリックする

次に下記の画面になりますので、ご自身の詳細やポイント交換数を確認して問題なければ「申請する」をクリックします。

問題がある場合は「修正する」をクリックすると修正できます。

 

7.交換申請完了

次に下の画面になり10,000マネーの交換申請が完了となります。

元々、17,506マネーあったものが7,506マネーに減っていることが分かると思います。

また、右上のメールマークに1件のメッセージが来ていますので、そこをクリックします。

 

すると下記のように交換申請を受け付けた旨と、交換履歴を確認することができます(こちらの確認は任意)。

 

今回はブログを書きながら交換申請をしましたので、30分ほどかかっていますが、慣れてしまえば5分とかからず交換申請することができると思いますので、ぜひチャレンジしてみてください(*^▽^*)

 

交換日数

ドットマネーからTOKYU ポイントへの交換完了までは15日~30日程度で交換されます。

ドットマネーからTOKYU POINTへの交換日程は下記の通りです。

・1日~15日までの申請分 → 申請月の下旬ごろ

・16日~末日までの申請分 → 翌月の中旬ごろ

15日までに交換申請は完了させておくと当月内にTOKYU POINTに交換することができます。

※ 今回は8月16日に交換申請しましたので、実際には翌月中旬である9月15日に下記の交換完了のメールが届きました。

もう一日早く申請していれば、8月下旬には交換できていたことを考えるとスケジュール管理はご自身でしっかり確認しておくことが大事ですね(*^-^*)

 

 

TOKYUポイントからANAマイルへ交換の流れ(スマホ版)

上記のように、ドットマネーからTOKYU POINTに交換ができたら、次はTOKYU POINTからANAマイルへ交換申請していきます。

ANAマイルへの交換申請については下記の様な流れとなります。

 

 1.TOKYU POINT Webサービスのホームページから東急ベルへログイン

 2.「ポイント交換」をクリック

 3.「ANAマイレージクラブ(AMC)750マイル移行  1,000p利用」をクリック

 4.お客様番号と申込数を入力し「申込み手続きへ進む」をクリック

 5.内容を確認し、「申込む」をクリック

 

順番に確認していきます(*^▽^*)

 

1.TOKYU POINT Webサービスのホームページから東急ベルへログイン

初めにTOKYU POINT Webサービスのホームページへ行き、一番下の「新規登録・ログイン」をクリックしてください。

>>TOKYU POINT Webサービスはこちらから<<

 

東急ベルIDへログインします。

 

2.「ポイント交換」をクリック

ログインしたら、左上のポイントサービスから「ポイント」をクリックし、

 

下記の「ポイント交換」をクリックします。

 

 

3.「ANAマイレージクラブ(AMC)750マイル移行 1,000p利用」をクリック

ポイント交換をクリックすると、下記のように様々な交換先が出てきますので、「ANAマイレージクラブ(AMC)750マイル移行 1,000p利用」をクリックします。

 

4.お客様番号と申込数を入力し「申込み手続きへ進む」をクリック

次に、お客様番号と申込数を入力することになりますので、ご自身のANAマイルお客様番号と、申請したい口数を入力し、「申込み手続きへ進む」をクリックします(今回は10口=10,000ポイント分を交換します)。

 

入力できる交換口数は最大100口(100,000ポイント)までとなっています(1,000ポイント単位)。

 

5.内容を確認し、「申込む」をクリック

次に入力内容を確認したら「申込む」をクリックしてください。

「ポイント交換メニュー申込み完了」の画面になりますので、以上で申し込み完了となります。

 

申込完了後にすぐに下記のようなメールが届きます。

交換申請が完了してから1週間程度で交換となっていますが、今回は9月15日(火)21:30に交換申請して、9月17日(木)には交換されていました! 早い!!

これで全て完了となります!

ここまでお疲れさまでした(‘ω’)ノ

 

あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡

 

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

合わせて読みたい記事

ANAマイレージクラブ!マイルの基礎をゼロから解説!お得な入会方法・登録する前にメリット・デメリットを確認!

ANAカード比較と陸マイラーにオススメな選び方!VISA、アメックスそれともゴールドカード?…どれがお得?

SPGアメックス入会キャンペーン!94,500ポイント以上獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy

\ SNSでシェアしよう! /

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

toy-sora

toy-sora

2019年から本気でデビューしました新人陸マイラーです。
「まずは1年で20万マイルを貯めてみたい!」と目標を掲げ始めましたが、4カ月で20万マイルを貯めることができました(自分でもビックリ!)!
マイルに出会い、生まれて初めてのビジネスクラス搭乗や家族3人で海外に無料で行くことができました(*^-^*)
次はファーストクラスや世界一周旅行に無料の特典航空券で行くことを目標としてます!
サラリーマンをしながらなので頻繁には旅行に行くことができませんが、少しずつ行動し、面白いことをお伝えしていきたいと思っています。

若輩者ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

この人が書いた記事  記事一覧

  • W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

  • 11月30日まで期間延長!!ANAがいきなり重大特例を発表!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン!開催!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • auPAYゴールドカード(旧auWALLETゴールドカード)はポイントサイト経由がお得☆年会費以上の特典とメリット・デメリットを解説!auユーザー必見!

関連記事

  • MarriottBonvoyグループホテルの予約はポイントサイト経由でお得にポイント二重取り!マリオット

  • エムアイカードプラスゴールドの発行で年会費無料!高額案件!お得なポイントサイトとは?

  • TOKYUルートが現在の主役!ソラチカルート終了で代替えの高還元ANAマイルを得られるおすすめルート

  • ポイントサイト 一覧

  • ANAマイルのお得な使い方と交換先!特典航空券、アップグレード、ポイント移行など基本を解説

  • ANA国際線!減額マイルキャンペーンで最大2割引き!2,3月搭乗分限定!対象路線と必要マイル数