セブンカード・プラス!キャンペーンとお得なポイントサイトをご紹介【7月限定】早期申し込みでポイントGET!

この記事ではセブンカード・プラスの最新入会キャンペーンとお得な入会方法、メリットなどをお伝えしていきます(*^▽^*)
セブンカード・プラス、メリットある新規入会の方法
セブンイレブンやイトーヨーカドーでよくお買い物をされる場合、現金でお買い物をするよりもセブンカードで支払いをした方が断然お得になります。
そのセブンカードの申し込み方法としてもっとも得をできるのは、ポイントサイト経由からの申し込みとなります。
ポイントサイト経由から申し込んでも、公式ページで紹介されるキャンペーンは全て適用となります。
その為、ポイントサイト経由で申し込むと2重取りすることができます(*^-^*)
一番お得なポイントサイト
調査日2021年7月2日
サイト名 | 還元額 | サイトリンク |
ハピタス | 5,500円相当 | サイトへ行く |
ちょびリッチ。 | 4,500円相当 | サイトへ行く |
モッピー | 5,000円相当 | サイトへ行く |
ポイントインカム | 5,700円相当 | サイトへ行く |
現在、上記のポイントサイトが高還元額となっております。
無料でお得にポイントサイトに登録する場合は下記、それぞれのポイントサイトで登録できます(#^.^#)
↓ハピタスに無料で登録する!
↓ちょびリッチに無料で登録する!
↓モッピーに無料で登録する!
↓ポイントインカムに無料で登録する!
ポイントサイトって安全なの?
ポイントサイトとは、企業と提携している広告を実行することによって、広告料の一部があなたにポイントとして還元されるサイトのことをいいます。
始める前に、不安に感じる部分は「本当に大丈夫なのか?」「だまされてないか?」などだと思います。
ポイントサイトは今や、10年以
上運営されている大手ポイントサイト会社もあれば、新興のものもあり、その数は100を超えていると言われています。
新しいポイントサイトが生まれては、消えていくなんてことも良く聞く話です。
ポイントサイトで獲得できるポイントはお金と同じで、価値もあり大切な資産となります。
ですので、運営歴が長く、会員数の多い信用のできる会社であるかどうかを良く見定めてから登録することをオススメしております。
ポイントサイトの登録に必要なもの
ポイントサイトの登録に必要なものは、スマホかパソコンがあればOKです(*^▽^*)
ポイントサイトを登録する時に、メールアドレス、電話番号が必須となります。
メールアドレスは、広告メールがたくさん来るのは嫌だと思う方は、専用のメールアドレスを1つ用意すれば良いかと思います(gmailやyahooメールなど無料で気軽に作れるもので大丈夫です)。
電話番号は、登録時のSMS認証の為で、ポイントサイトから電話などがかかってくることはありませんのでご安心ください(不正利用防止が目的なので、逆に電話番号認証がないサイトは疑った方が良いかもしれません)。
ちなみに、他人名義や偽名などは不正行為とみなされますので、絶対にしないようにしてください。
基本的にお金はかからないので無料で貯めることができます。
現在のキャンペーン状況
現在、下記のポイントプレゼントキャンペーン実施中です。
キャンペーンポイントを全てもらう方法は下記の7項目を全てクリアした場合となります。
セブンカードの上手な使い方
nanacoポイントが2倍になるお店
セブンカードの基本的なポイント還元は200円=1nanacoポイントなので、0.5%です。
ですが、特定のお店で利用をするとポイント還元率は2倍となり、200円=2nanacoポイントへと変わります。
対象店舗は、セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、ヨートマート、バーニーズニューヨーク、八ヶ岳高原ロッジ、西武百貨店、そごうで利用した場合には200円=2ポイントの還元を受けることができます。
セブンカードの特徴は、200円未満の買い物をした場合に、都度ポイントが切り捨てられるのではなく、1ヵ月の利用金額の合計に対して200円単位で計算がされます。
端数が切り捨てられることがなく、ムダなく貯められるところにメリットがあります。
イトーヨーカドーで使うと更に強力な還元を受けられる
イトーヨーカドーでの利用に限って、最大6.5%の還元を受けることが可能となります。
その方法は、イトーヨーカドーには、8の付く日にハッピーデーというものを開催しています。
このハッピーデーは毎月8日、18日、28日に開催されていて、セブンカードで決済した場合(食料品・衣料品・住まいの品)に5%の割引を受けることができます。
イトーヨーカドーでのポイント還元率は1.5%ですので、合わせて6.5%の割引をポイント還元を受けることができます。
イトーヨーカドーのヘビーユーザーの為にある累計ボーナス制度
イトーヨーカドー、ヨークマートで日常買い物をされている方に必見なのですが、4月~翌3月までのカード利用額に応じて累計ボーナスポイントがもらえます。
年間の利用額が、
① 100万円を達成 → 3,000nanacoポイントがもらえます
② 150万円を達成 → 10,000nanacoポイントがもらえます。
③ 150万円を超えて以降は、100万円ごとに → 10,000mamacoポイントがもらえます。
すべてイトーヨーカドーかヨークマートでカードを利用したと想定して、年間の利用額が100万円であればポイント還元率は1.8%、150万円であれば2.4%のポイント還元率になります。
150万円の利用で約36,000ポイントですので、欠航バカにならない金額がポイントとして還元されます。
nanacoオートチャージ機能の活用
セブンカードは、nanacoのオートチャージが可能です。
チャージによるポイント還元は200円=1ポイントです。
nanaco残高が1,000~10,000円(1,000円単位)、15,000円、20,000円から選択ができます。
チャージ額は、5,000~10,000円(1,000円単位)、15,000~30,000円(5,000円単位)から設定することができます
クレジットカードが使えずに現金で支払わなければいけないケースの時に、電子マネーが使えれば実質ポイント還元されているのと同じこととなります(ファーストフード店、自動販売機、駐車場など)。
また、nanacoはセブンイレブンで各税金や国民健康保険、電気、ガス、水道などの公共料金を支払うことができますので、クレジット払いのできない支払いでポイント還元を受けることができるのもメリットです。
ゴールドカードのインビテーション
セブンカードには、ゴールドカードの設定があります。
ゴールドなのに、年会費無料です。
セブンカード・プラス(ゴールド)は一般募集はしておらず、手に入れるには、利用実績を積んでインビテーション(招待)を受けるしか手段はありません。
明確な基準は公表されていませんが、年間100蔓延以上の利用、またはセブン&アイグループで年間60万円以上利用すれば届く可能性があると言われいます。
ゴールドカード特典
年会費がゴールドカードなのに)永年無料となります。
一般カードは、年5万円以下の利用の場合、年会費として1,000円かかります(初年度は無料)。
また、国内のショッピングガード保険が付帯され、年間100蔓延までの買い物につき、破損、盗難にあった場合に、購入日90日以内であれば保険が適用され補償を受けることができます(海外ショッピング保険は、一般カードにも100万円まで付帯)。
国内、海外とも自己負担として、5,000円がかかりますが、高価なものなどの破損時に助かるのではないかと思います。
まとめ
セブンカード・ウラスは、ゼブンイレブンやイトーヨーカドーなど、セbン系のグルーオウ企業で使い倒すことによって大きなメリットを受けることができます。
申し込みは現在、下記のサイトが最も高いポイント還元となっておりますので、ポイントサイト経由でのお申し込みをオススメします。
調査日2021年7月2日
サイト名 | 還元額 | サイトリンク |
ハピタス | 5,500円相当 | サイトへ行く |
ちょびリッチ。 | 4,500円相当 | サイトへ行く |
モッピー | 5,000円相当 | サイトへ行く |
ポイントインカム | 5,700円相当 | サイトへ行く |
現在、上記のポイントサイトが高還元額となっております。
無料でお得にポイントサイトに登録する場合は下記、それぞれのポイントサイトで登録できます(#^.^#)
↓ハピタスに無料で登録する!
↓ちょびリッチに無料で登録する!
↓モッピーに無料で登録する!
↓ポイントインカムに無料で登録する!
現在、クレジットカードは各社、キャンペーン多数
他社のカードでも高還元キャンペーン開催中ですので、現在はこれらのキャンペーンを利用されることもご検討ください(*^-^*)
お得なANAカードをなら選ぶ
JCBカードも20%キャッシュバックキャンペーン中
こちらは、Apple PayまたはGoogle Payを使ったスマホ決済をするだけで最大1万円のキャッシュバックを受け取ることができます。
複数枚のJCBカードを持っていれば、1万円×枚数となります。
JCBカードW plus L 【6月限定】お得なポイントサイトとは!?女性限定の嬉しいサービス、JCB Wとの違いを比較
Yahoo!カード ポイントサイト復活!
ヤフーカードがポイントサイト復活!【5月限定】PayPay利用者必見!新規入会でお得な特典とキャンペーン!メリットをご紹介
楽天は常時ポイント還元キャンペーンがいっぱい
楽天カードはポイントサイトからの申し込みキャンペーンが多数出ています。
プライオリティパス付帯でANAラウンジも使える??お得なカードはこれ【6月限定】楽天プレミアムカードはポイントサイト経由と公式キャンペーン利用で!
あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡
最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
合わせて読みたい記事
SPGアメックス入会キャンペーン!【5月・6月限定】75,000ポイント獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy