1. TOP
  2. アメックス
  3. ライズ オートグラフ コレクション 子連れ宿泊記!韓国若者に大人気・注目の弘大エリア(SPG無料アップグレードは?)

ライズ オートグラフ コレクション 子連れ宿泊記!韓国若者に大人気・注目の弘大エリア(SPG無料アップグレードは?)

アメックス ホテル宿泊、レストラン割引 海外旅行 この記事は約 9 分で読めます。

「ライズ オートグラフ コレクション」は韓国・ソウルの流行発信地、弘大(ホンデ)にある老舗ホテルを一新させるため、改築・改装を経て、2018年に新しく生まれ変わったマリオット・ボンヴォイが展開するホテルとなります。

今回はそちらに家族3人、ANAの特典航空券で行ってきました(*^-^*)

 

レギュラーシーズンでしたが、減額マイルキャンペーンを利用して予約しましたので、3人で36,000マイルで往復することができました(通常15,000マイル×3人=45,000マイル)。

特典航空券や機内食などは下記の記事をご覧ください。

ANA国際線!減額マイルキャンペーンで最大2割引き!2,3月搭乗分限定!対象路線と必要マイル数

若者の街、弘大(ホンデ)にあるこのホテルは、金浦空港からタクシーで20分ほど、駅にも繁華街へも徒歩1~2分で行ける好立地にあります。

美術館のような外観や、センスの良い客室やアメニティーなどご紹介していきたいと思います(*^-^*)

 

韓国 初入国

ようこそ韓国へ!

実はコロナウィルスが大流行していた時期でしたので、入国できるのか??と不安でしたが何事もなく無事、入国できました(*^-^*)

 

アクセス

ライズ オートグラフ コレクションはソウルの中心部、弘益大学校やソウル ワールドカップ競技場まで車で 5 分以内の場所にあります。 この 4.5 つ星のホテルは、徳寿宮まで 5.8 km、ソウル市庁まで 5.8 km の場所にあります。

 

タクシーでライズ オートグラフコレクションへ

タクシーは金浦空港の外に出るとすぐに捕まえることができました。

このタクシーが飛ばす飛ばす( ゚Д゚)!!

弘大にあるライズ オートグラフ コレクションまで15分ほど、16,000ウォン(約1,600円)ほどで到着しました。。。

 

電車の場合

金浦空港の空港鉄道 金浦空港駅から弘大入口駅まで約14分ほど(T-money カードで1,350ウォン(現金で1,450ウォン)

仁川国際空港の空港鉄道 第1ターミナル駅から弘大入口駅まで49分ほど(T-money カードで4,050ウォン(現金で4,150ウォン)

 

 

ライズ オートグラフ コレクション宿泊記

ライズ オートグラフ コレクションのホテル公式サイトにあるホテル概要は下記の通りとなっています。

ソウル・弘大 (ホンデ) のホテル・RYSE、オートグラフ コレクションでは、独創性に満ちた魅力をご堪能いただけます。進化し続ける文化的な表現センスで周辺エリアの芸術性を寛容に、デザインに取り入れたソウルのブティックホテルで、コンテンポラリーなデザインで美しく整えられた客室とスイートには、韓国のファッションブランドIISEがデザインしたバスローブや、街中で使える最先端テクノロジー搭載のハンディースマートフォンをご用意しています。屋上の「Side Note Club」では、息を呑むような街の景色とともに美味しいドリンクをどうぞ。弘大でのイベント開催には、当ホテルの光溢れる会場と総合的なプランニング・ケータリングサービスをぜひご利用ください。滞在中にはこのエリアの散策もおすすめです。魅力的な観光スポットやナイトライフスポットが集まる弘大は、ソウルで最も注目のエリアの一つです。当ホテルへのお越しを心よりお待ちしております。

ライズ オートグラフ コレクション公式

 

 

宿泊は現金払いで予約

エディタールーム、2ダブル、シティビューのお部屋で1泊184,095KRW(約18,400円)となっていました。

ちなみにこちらのホテルはカテゴリー5となっていますが、私が検索した時は下記のようにポイントでの宿泊はできないようになっていました。

私が検索した時だけかもしれませんが一応、ご参考まで。

 

 

ポイントサイトを利用して宿泊予約

今回、宿泊予約するにあたり、ポイントサイトを経由して予約してみました。

ポイントサイトの利用に関しては下記の記事をご覧ください(‘ω’)ノ

マリオット系ホテルの予約はポイントサイト経由でお得にポイント二重取り!Marriott Bonvoy

 

 

チェクイン・チェックアウト

チェックイン 開始時間 15:00

チェックアウト 最終時間 12:00

 

 

外観

ちょっと離れたところから「RYSE」の文字が!!

 

タクシーを降りると、急におしゃれ!!!

駐車場も地下にあるようです。

 

外観はまるで高級ブティックか美術館のようで、洗練された美しさで統一されています(*^▽^*)

 

どこを撮ってもかわいい

ホテルの裏側にもオブジェの様なものが。。。

これだけでもカッコいい♡

 

 

いざホテルの中へ

1Fに入ってみると一面ピンクの床…かわいい♡

入口にもコンシェルジュが常に待機しており、とてもフレンドリーに対応してくれました(家族写真なども何枚も撮ってくれました)。

奥はオシャレなサンフランシスコの名店「Tartine Bakery」。

「Tartine」の熟練ロースターが自家焙煎した味わい豊かなコーヒーを楽しめる、明るく活気あふれるカフェ。

 

 

受付は3Fに

チェックインは1Fではなく3Fへエレベーターで向かいます。

エレベーターを降りて左奥はブティック、フロントは右側

 

こちらで受付をします。

日本語が少しできる方がいてくれたので、スムーズに対応していただけました(*^-^*)

 

受付の反対側にはラウンジ・・・?

おしゃれな空間が!こちらは飲食物を提供しないロビーラウンジ兼ライブラリーとなっています。

 

午前中には外国の方々がおしゃれに本などを読んでいました(*^-^*)

 

吹き抜け

4Fにはフィットネスがあります。

 

 

室内

お部屋へ案内 20階建ての19階へ

 

廊下を歩くと一番奥の角部屋へ

19階(20階中)の角部屋という事はアップグレードしてくれていたのかな??

 

室内もおしゃれ!!!

 

有名なデザイナーさんがデザインしたらしい、スウェット生地のバスローブ(フード付き)

 

洗面所(お風呂側)からベッドが見えます(目隠しする事もできます)

 

石鹸やグラス、歯ブラシ

 

グレーのポーチの中身

 

バスタブ付きのシャワー(すぐに温かくなりました)

シャンプー、リンス、ボディーソープも設置

 

トイレは温水洗浄便座付き!ありがたい!!

 

ベッド側からお風呂丸見え(目隠しできます)

 

コート掛け、荷物置き場

 

その下には冷蔵庫(お水が2本すでに冷やされていました)

 

冷蔵庫左の引き出し① 予備のお水など

 

引き出し② ふかふかスリッパ

 

引き出し③ よくあるセキュリティボックス

 

ベッドとベッドの間には、コンセントや・・・

 

フェイスマスクが4枚も!! 夫婦でこの日は使わせてもらい、2枚は日本にお持ち帰りさせていただきました(*^-^*)

 

ウェルカムお菓子かな・・・?

 

TVにはMarriott Bonvoyの映像が永遠に流れるチャンネルがありました。

 

 

入口側の写真  電気ポット、スピーカー、受付で息子が頂いたキャンディー

 

 

フィットネス

24時間利用可能なフィットネスは4Fにあります。

カードキーをかざして自由に利用できますが、プールやサウナなどはありませんでした。

 

 

朝食レストラン

朝食も利用することができたので、行ってみました。

SPGアメックスカードを持っているので大人は割引料金、子供は無料で利用することができました(‘ω’)ノ

詳しくは、朝食の記事をご参照ください。

ライズ オートグラフ コレクション朝食体験記!ドレスコードや子供料金など!

 

 

ライズ オートグラフ コレクション宿泊まとめ

2020年2月、ライズ オートグラフ コレクションに宿泊してきました。

お部屋は高級感もあり清潔で、なによりオシャレ!!

駅もすぐ近くで空港からのアクセスも良いという立地はこの上なく便利なので、ビジネス・観光問わず使いやすいホテルだと思います(*^-^*)

カップルにオススメですが、子供が利用しても問題ありませんでしたよ(‘ω’)ノ

 

ホテルを利用してポイントを貯める、宿泊時に部屋の無料アップグレードを受ける、レイトチェックアウトを使うなどのサービスをSPGアメックスカードを持っているだけで受けることができますので、お得に高級ホテルを楽しみたいと思われたら、ぜひSPGアメックスをご検討してみてください(*^-^*)

SPGアメックスの詳細は下記の記事をご参照ください。

SPGアメックスがお得なポイントサイトと最新の入会キャンペーン!特典とメリットは?

SPGアメックス入会キャンペーン!94,500ポイント以上獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy

あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡

 

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

合わせて読みたい記事

ANAマイレージクラブ!マイルの基礎をゼロから解説!お得な入会方法・登録する前にメリット・デメリットを確認!

ANAカード比較と陸マイラーにオススメな選び方!VISA、アメックスそれともゴールドカード?…どれがお得?

1マイルの価値=1円じゃない?換算や還元率、お得な使い道は?年100万円の得をする使い方!?

\ SNSでシェアしよう! /

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

toy-sora

toy-sora

2019年から本気でデビューしました新人陸マイラーです。
「まずは1年で20万マイルを貯めてみたい!」と目標を掲げ始めましたが、4カ月で20万マイルを貯めることができました(自分でもビックリ!)!
マイルに出会い、生まれて初めてのビジネスクラス搭乗や家族3人で海外に無料で行くことができました(*^-^*)
次はファーストクラスや世界一周旅行に無料の特典航空券で行くことを目標としてます!
サラリーマンをしながらなので頻繁には旅行に行くことができませんが、少しずつ行動し、面白いことをお伝えしていきたいと思っています。

若輩者ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

この人が書いた記事  記事一覧

  • W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

  • 11月30日まで期間延長!!ANAがいきなり重大特例を発表!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン!開催!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • auPAYゴールドカード(旧auWALLETゴールドカード)はポイントサイト経由がお得☆年会費以上の特典とメリット・デメリットを解説!auユーザー必見!

関連記事

  • ライズ オートグラフ コレクション朝食体験記!ドレスコードや子供料金など!

  • プライオリティパスラウンジ「SKY HUB LOUNGE」無料体験記!韓国:金浦空港

  • デルタアメックス ゴールドの新規入会キャンペーンはポイントサイト経由より紹介が一番お得【7月限定:最大16,000万ポイント】いきなりゴールドメダリオン特典

  • グローバルWiFiで海外WiFiレンタルするなら、どのポイントサイトからがお得?

  • ANA国際線特典航空券を予約、マイル交換、発券と予約変更を実践!はじめてでも大丈夫!2021年子連れ旅行【成田-バリ島(デンパサール)路線】ビジネスクラス往復210万円が無料に!

  • MarriottBonvoyグループホテルの予約はポイントサイト経由でお得にポイント二重取り!マリオット