1. TOP
  2. クレジットカード
  3. プライオリティパスラウンジ「SKY HUB LOUNGE」無料体験記!韓国:金浦空港

プライオリティパスラウンジ「SKY HUB LOUNGE」無料体験記!韓国:金浦空港

韓国の金浦空港にあるプライオリティパスで利用できるラウンジ「SKY HUB LOUNGE」に行ってきましたので、その様子をご紹介させていただきます(2020年2月14日利用)。

先に言うと、ラウンジ自体はあまり広くはありませんが、キレイで過ごしやすく、料理やお酒もおいしい、とても満足できる空間となっていました(*^-^*)

ラウンジ概要

利用条件

プライオリティパスで最長3時間まで無料で利用可能です(ラウンジ・キー、ダイナースクラブカードでも利用可)。

同伴者には所定の料金がかかりますが、3歳未満は入室無料となります。

もちろんプライオリティパスがなくても、有料で利用可能です。

プライオリティパス付帯でANAラウンジも使える??お得なカードはこれ【5月限定】楽天プレミアムカードはポイントサイト経由と公式キャンペーン利用で!

 

アクセス方法

ラウンジの場所はスタンプを押してもらう出国検査を通過して左手前にすぐに見えるので迷うことはないと思います。

国際線出発エリア、ゲート35付近にあります。

 

 

営業時間

「SKY HUB LOUNGE」の営業時間は6:30~21:00となっています。

私が訪れた7:00ごろはまだまだ人も少なく、自由に座れましたが、夕方あたりになるといっぱいになったりするそうです。

 

 

快適なWi⁻Fi

ラウンジ専用のWi⁻Fiが用意されています。

 

 

コンセント

コンセントは利用できますが、席によってはコンセントが無い席もありましたので、確認してからご利用ください。

 

 

トイレやシャワーは?

ラウンジ内にはトイレもシャワー室もありませんでした。

トイレは近いものでラウンジを出て徒歩1、2分ほどの場所にキレイな温水洗浄便座付きのトイレがあります。

 

 

新聞や雑誌など

私が読める本や新聞はありませんでしたが、このようなラインナップとなっております。

 

受付

私が行った7:00ごろ3名ほど並んでいましたが、すぐに入ることができました。

利用できるカードなど

プライオリティパスと搭乗券を見せ、サインをして入室となります。

受付の左に向かうとラウンジ内に入れます。

バリアフリーでアクセスできるようになっています。

 

おしゃれで清潔感のあるラウンジ内

こじんまりとしたラウンジですが、清潔感があり、おしゃれな空間となっています(全席禁煙

ラウンジの外からは見えない作りになっているので、プライバシーは守られています。

搭乗時間の確認ができるモニター

この写真の奥にはマッサージチェアもありました(写真撮り忘れ・・・)。

無料で利用できるPCコーナー(FAXは有料)

軽い打ち合わせができそうなスペースも(MASSAGEと書いてありますが…)

 

 

豊富なフードメニュー

さまざまなフードメニューが用意されていました。

 

チャーハン、パスタ、プルコギ、野菜炒め

お粥やスープも

シリアル、ブレッド各種

サラダとフルーツ

キムチや韓国海苔など

カップラーメン(持ち帰り防止のためか、蓋は全部開いてました)、コーヒーマシーン

 

ドリンク

ドリンクも上の写真のコーヒーマシーンとは別に、ジュースやビール、ワイン、焼酎など豊富に用意されています。

お水やコーラ、スプライト、マンゴージュースなど

各種フレッシュジュース、ミルク

ワインや焼酎(アルコール類も無料でいただけます)

ビールサーバー 種類はTERRAという韓国ビールでセルフで注ぐタイプ  おいしい(*^-^*)

 

 

プライオリティパスとは?

ここからはプライオリティパスについて少し説明していきます(‘ω’)ノ

プライオリティパスとは、世界148カ国、600を超える都市や地域で、1300カ所以上の空港のVIPラウンジを航空会社を選ばずに利用できる会員制サービスとなっています。

つまりエコノーミでも、LCCでの旅行でも利用できるラウンジのパスということです。

海外旅行をする方は憧れの特典ではないでしょうか?

海外の空港ラウンジでは国内のゴールドカードでは利用ができませんので、海外で空港ラウンジを使うとなるとプライオリティパスが必要となります。

 

 

プライオリティパスの費用

プライオリティパスの費用は通常下記の様にかかります。

高い・・・。

毎回32USドルを支払って利用できるスタンダードで年会費99USドル。

年間10回無料のスタンダード・プラスで年会費299USドル。

使い放題のプレステージで年会費429USドルもします。

 

実は、この年会費の高いプライオリティパスが、無料で付帯されるクレジットカードが複数あるのですが、その中でもおそらく最安で付帯されるのが楽天プレミアムカード(年会費11,000円(10,000円+税))です。

しかも一番ランクの高いプレステージ会員と同等のサービスを受けることができますので、こちらのカードは費用対効果が高くオススメです(同伴者は一人につき3,300円(3,000円+税)で利用できます)。

楽天プレミアムカードは、楽天市場でのポイントが追加されたり、国内・海外旅行の傷害保険がついてきたりと、かなり特典が多い点が特徴です。

国内外の旅行が多い人にとって、プライオリティパスで空港ラウンジが利用できるという点だけでも保有する理由があると思います。

詳しい内容は下記の記事をご参照ください。

プライオリティパス付帯でANAラウンジも使える??お得なカードはこれ【5月限定】楽天プレミアムカードはポイントサイト経由と公式キャンペーン利用で!

 

 

まとめ

韓国 金浦空港のSKY HUB LOUNGEはラウンジ内がこじんまりとしていますが、とてもオシャレで過ごしやすく感じました。

食事の種類もそれなりにあり、なによりドリンク、ビール(その他アルコール類も)無料で頂けるのは最高です(*^▽^*)

料理の味もおいしいので、出発までの時間をつぶすにはとてもありがたいラウンジではないでしょうか?

制限エリアにあるラウンジとなりますので、一般エリアにあるラウンジのように保安検査や出国審査の混雑を気にしながら利用しなくても良いので安心して利用できます。

ただし、トイレやシャワーがラウンジ内に無いのがデメリットかもしれません。

利用者数はいつも多いようですので、利用する際には注意が必要ですが、個人的にはとても満足できました!

 

プライオリティパスは旅人の強い味方です!

プライオリティパスをお持ちの方はぜひ利用し、たくさんの満足体験をしてみてください!

まだ持たれてない方はこちらの記事をご参照ください。

プライオリティパス付帯でANAラウンジも使える??お得なカードはこれ【5月限定】楽天プレミアムカードはポイントサイト経由と公式キャンペーン利用で!

あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡

 

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

合わせて読みたい記事

ANAマイレージクラブ!マイルの基礎をゼロから解説!お得な入会方法・登録する前にメリット・デメリットを確認!

1マイルの価値=1円じゃない?換算や還元率、お得な使い道は?年100万円の得をする使い方!?

SPGアメックス入会キャンペーン!94,500ポイント以上獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

toy-sora

toy-sora

2019年から本気でデビューしました新人陸マイラーです。
「まずは1年で20万マイルを貯めてみたい!」と目標を掲げ始めましたが、4カ月で20万マイルを貯めることができました(自分でもビックリ!)!
マイルに出会い、生まれて初めてのビジネスクラス搭乗や家族3人で海外に無料で行くことができました(*^-^*)
次はファーストクラスや世界一周旅行に無料の特典航空券で行くことを目標としてます!
サラリーマンをしながらなので頻繁には旅行に行くことができませんが、少しずつ行動し、面白いことをお伝えしていきたいと思っています。

若輩者ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

この人が書いた記事  記事一覧

  • W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

  • 11月30日まで期間延長!!ANAがいきなり重大特例を発表!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン!開催!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • auPAYゴールドカード(旧auWALLETゴールドカード)はポイントサイト経由がお得☆年会費以上の特典とメリット・デメリットを解説!auユーザー必見!

関連記事

  • プライオリティパス付帯でANAラウンジも使える??お得なカードはこれ【限定】楽天プレミアムカードはポイントサイト経由と公式キャンペーン利用で!

  • ANAアメックスカード入会の特典とメリット!【限定:最大43,500ポイント】お得なポイントサイトは?特典とメリット紹介

  • ANA国際線!減額マイルキャンペーンで最大2割引き!2,3月搭乗分限定!対象路線と必要マイル数

  • ANAマイルを貯める基本的な方法!陸マイラーは提携店、レストラン、電子マネー、フライト、ホテル予約などで最初は貯めてみよう

  • ライズ オートグラフ コレクション朝食体験記!ドレスコードや子供料金など!

  • ANAカードはどれがお得?キャンペーンと作り方比較一覧!おすすめポイントサイト!