1. TOP
  2. ポイントサイト
  3. Kyashリアルカード!ポイント4重取り?陸マイラー必見!お得にポイント獲得!還元額の高いポイントサイトは?

Kyashリアルカード!ポイント4重取り?陸マイラー必見!お得にポイント獲得!還元額の高いポイントサイトは?

ポイントサイト この記事は約 8 分で読めます。

「Kyash Visa カード」は、お手持ちのクレジットカードまたはデビットカードを最大5枚まで登録することで、そのすべてをスマホでリアルタイムに管理でき、これまでのカードを、より便利にお得に安心して使える年会費無料のプリペイド式のVisaカードです。

全国のコンビニや飲食店、ネットショップなどでのお買い物にご利用いただけ、決済すると、Kyashポイント1%(2019年10月1日より)+キャッシュレス消費者還元5%で最大6%還元されます。

 

こちらのKyash Visaカードが1番高い還元額のポイントサイトとKyashのお得な使い方などを調べてみました。

ぜひご参考にしていただければ幸いです。

Kyash Visaカード ポイントサイト比較

ポイントサイト比較表

調査日2020年2月1日(現在、キャンペーン終了しています。)

サイト名 ポイント還元額 獲得条件
ライフメディア 500円相当 新規カード発行 + 500円(税込)以上の利用
GetMoney! 180円相当 新規カード発行のみ
Gendama(げん玉) 125円相当 新規カード発行のみ

 

ライフメディア Kyash リアルカードキャンペーン(利用条件有り)

先着2,000名限定です!

500円以上の利用条件が有りますが、ポイント還元が一番多いポイントサイトはライフメディアでした。

ポイント還元最高額を目指す方、カードを利用されたい方はライフメディアで入会をしてみてください。

 

下記、条件とポイント獲得までの流れとなります。

 

【ポイント獲得条件】

新規リアルカード申し込み+リアルカード有効化+500円(税込)以上の利用

 

 

【ポイント獲得までの流れ】

ブラウザーからリアルカードの申し込みをする

リアルカードが郵送で届いたらKyashアプリで有効化する
※リアルカード申込時の携帯電話番号とKyash会員登録の携帯電話番号は同じにしてください。

11月30日までに1回あたり500円(税込)以上の決済をする

45~60日程度でポント付与

 

【ライフメディア】新規入会キャンペーン

ライフメディアへ無料登録

当ブログからライフメディアにご登録いただきますと、今なら最大500円分のポイントを獲得できます!

登録がまだの方はこちらからどうぞ!

>>ライフメディアに登録してお得にポイントGETする<<

 

 

 

すぐたま Kyash リアルカードキャンペーン(カード発行のみでポイントGET)

【すぐたま】ではカードを作るだけで200円分のポイントを獲得できます。

なくなり次第終了案件ですが、利用するか不安な方はとりあえず【GetMoney!(げっとま)】経由で申し込みし、180円分のポイントをGETしておくのも良いかもしれません。

自分のスタイルに合わせてお選びください(*’ω’*)

 

【ポイント獲得条件】

新規カード発行お申込み完了

 

 

【ポイント獲得までの流れ】

申込後、キャンペーン参加後30日程度でポイント付与

 

 

Kyash リアルカードとは? ポイントの4重取りするには?

ここからはKyash リアルカードの説明をさせていただきます(‘ω’)ノ

Kyash Visaカード自体はクレジットカードではないので、年齢制限もなく、審査不要で誰でも作ることができます。

 

 

チャージ方法

・現金をコンビニで入金

・銀行でペイジーを使ってチャージ

クレジットカードから自動チャージ

 

この中でもオススメなのは「クレジットカードからの自動チャージ」です。

クレジットカードで「Kyash」にチャージすれば、クレジットカードのポイントも貯まり、ポイントの2重取りとなり、非常にお得です!

「クレジットカードからの自動チャージ」を利用すれば、その都度、決済分だけクレジットカードからチャージされて支払われるので、お金を無駄にする心配もありません。

※ 登録できるカードはVisaとMastercardのみとなります。

 

 

さらにKyashで実質ポイント4重取り?

Kyashをうまく利用することで実質、ポイントを4重取りすることができます

そのためにまず、選んでほしいチャージ方法は、もちろん「クレジットカード」です。

チャージ方法としてはクレジットカードを選択することで、「クレジットカードのポイント還元」と「Kyashのキャッシュバック」2重取りができることは先ほどご説明した通りです。

ここからさらに4重取りするためには、KyashをVisaカードとして「他のキャッシュレス決済サービス」へのチャージ方法として登録し、お買い物をしてください。

さらにお買い物の際に共通ポイントカード(Tカード、dポイントカード、Pontaカードなど)を提示することで実質4重取りすることができます。

構造としては下記のような4段構造となります。

 1. クレジットカードでKyashへチャージ(クレジットカードのポイントが貯まる)

 2. Kyashでキャッシュレス決済サービスへチャージ(Kyashのキャッシュバックが発生する)

 3. キャッシュレス決済サービスで買い物の支払い(キャッシュレス決済サービスのポイントやキャッシュバックが発生)

 4. 共通ポイントカード(Tカード、dポイントカード、Pontaカードなど)を提示(共通ポイントが貯まる)

 

このように、Kyashに紐付けるだけで、ポイントキャッシュバックをもらえる可能性が広がります!

 

 

利用限度額(デメリット)

1回/1日のご利用限度額:5万円まで

1ヶ月のご利用限度額:12万円まで

5年間の利用限度額は100万円まで

 

結論からいうとKyashは大きな決済には不向きです。

さらに、一度チャージしたお金は銀行口座などへ出金できませんので注意が必要です。

 

 

複数クレカが1枚にまとまる

  • Kyash Visaカードには、最大5枚までクレジットカードまたはデビットカードが登録できます。
  • Kyashアプリ上で、チャージに利用したい登録カードを切り替えることができます。

 

 

リアルタイムに明細がわかる

  • 決済するとリアルタイムにスマホに通知が届いて履歴に反映されます。
  • 残高や利用明細をすぐに確認できるので、使いすぎの予防やお金の管理に便利です。

 

Kyashなら最大6%還元

  • Kyashポイント1%還元
  • キャッシュレス消費者還元2% or 5%

詳しくは こちら ※Kyashのサイトにジャンプします

 

 

カードで割り勘・送金できる

  • Kyashアカウント同士なら、いつでも手数料無料でリアルタイム送金ができます。
  • 割り勘やお友達へのお支払いの際に、登録カードからの送金が可能です。

 

 

万が一の時も安心のセキュリティ

  • アプリからカードの利用をロックできるので、使わない時や紛失の際に安心です。
  • 決済するとすぐにスマホに通知が届くので、身に覚えのない利用があった際に、即座に気がつけます。

 

 

まとめ

ポイントサイト経由では下記のポイントサイトがお得です。

 

利用条件ありライフメディアからお申し込みで500円分のポイントGET

ライフメディアへ無料登録

 

カード発行のみGetMoney!からのお申し込みで180円分のポイントGET
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
カード発行のみGendama(げん玉)からのお申し込みで125円分のポイントGET

年会費無料で作れ、使えば使うだけお得に利用できるKyash Visaカードをうまく利用し、お得に獲得してみてください。

ぜひポイントの4重取りを目指してみてください!

このキャッシュレス時代に必携のカードかもしれませんよ(#^.^#)

 

あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡

 

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

合わせて読みたい記事

第1回☆ANAマイレージクラブとは?ANAマイルの基礎をゼロから解説!入会・登録前にメリット・デメリットを知ろう!

モッピーでのマイルの貯め方と交換ルート【2月】おすすめの使い方と稼ぐやり方!お得なポイントサイト

SPGアメックス入会キャンペーン!【2月限定】94,500ポイント以上獲得!陸マイラーにオススメ最強カード!MarriottBonvoy

\ SNSでシェアしよう! /

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

toy-sora

toy-sora

2019年から本気でデビューしました新人陸マイラーです。
「まずは1年で20万マイルを貯めてみたい!」と目標を掲げ始めましたが、4カ月で20万マイルを貯めることができました(自分でもビックリ!)!
マイルに出会い、生まれて初めてのビジネスクラス搭乗や家族3人で海外に無料で行くことができました(*^-^*)
次はファーストクラスや世界一周旅行に無料の特典航空券で行くことを目標としてます!
サラリーマンをしながらなので頻繁には旅行に行くことができませんが、少しずつ行動し、面白いことをお伝えしていきたいと思っています。

若輩者ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

この人が書いた記事  記事一覧

  • W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

  • 11月30日まで期間延長!!ANAがいきなり重大特例を発表!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン!開催!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • auPAYゴールドカード(旧auWALLETゴールドカード)はポイントサイト経由がお得☆年会費以上の特典とメリット・デメリットを解説!auユーザー必見!

関連記事

  • ポイントサイトおすすめ比較【初心者陸マイラー必見】お得にANAマイルもJALマイルも稼ぐ5つの攻略ノウハウ(2021年 TOKYUルート対応)

  • ちょびリッチ。のマイルの貯め方!陸マイラーさんにオススメの使い方と稼ぎ方!会員ランク制度が凄い!お得で最強なポイントサイト

  • TOKYUルートが現在の主役!ソラチカルート終了で代替えの高還元ANAマイルを得られるおすすめルート

  • dカードゴールド!ポイントサイトからの申込が超絶お得【7月限定】年会費以上の特典!メリットを解説

  • プリンスホテル無料宿泊券!ポイントサイトでの貯め方、交換方法!モッピー・ちょびリッチ・ハピタス等の交換ルートを徹底解説!2021年最新版

  • ポイントサイト 一覧