ポイントサイト 一覧

始めまして【弱小サラリーマンでもマイルでsora旅】というブログやFacebook、Instagram等でマイルのお得な使い方やポイ活の仕方などを紹介しているtoysoraといいます(*^-^*)
当ブログに足を運んでいただき本当にありがとうございます<(_ _)>
この記事ではマイルを貯めたり、ポイ活をする為に必要なオススメのポイントサイトを無料でお得に登録するリンクを貼っておりますので、登録はまだという方は下記からご登録ください(‘ω’)ノ
ANAマイルを基礎から知りたい方は下記の記事をご確認ください。
ANAマイレージクラブを使いこなす流れを、全7回に渡ってお伝えしていきます。
一通り読んで頂ければ、基本はマスターできるようになっています。
第5回:ANAマイルのお得な使い方
第7回:ANAの上級会員サービス
JALマイルもANAマイルもこれ1枚で貯められる最強クレジットカードは下記をご確認ください。
JALもANAもマイルを貯めるならこれ一枚!SPGアメックス入会キャンペーン!94,500ポイント以上獲得!陸マイラーにオススメ最強カード!MarriottBonvoy
プリンスホテルに無料で宿泊したい方は下記の記事をご確認ください。
プリンスホテル無料宿泊券!ポイントサイトでの貯め方、交換方法!モッピー・ちょびリッチ・ハピタス等の交換ルートを徹底解説!2020年最新版
目次
オススメのポイントサイト
ちょびリッチ。
ポイントへの交換が即時完了するものが数多く揃っており、使いやすいです。
毎月5の付く日「ちょびリッチの日」にYahoo!ショッピングを含む対象ショッピングでお買い物をするとTポイントが2倍とお得になります。
また交換手数料無料でTポイントへ直接交換することができるので、Tポイントを集めるのにも向いています。
会員ランク制度も優秀です!
プラチナランクになれば、外食などのモニター案件でも15%増量でポイントをもらえます!
↓ちょびリッチ。に無料で登録するならこちらから
モッピー
JALマイルもANAマイルも80%以上の還元で交換できます!
陸マイラーなら必ず押さえておきたいポイントサイトです!
ゲームなどの自力でコツコツポイントを貯める案件から高還元率の案件まで幅広く取り扱っています。
交換レートが1ポイント1円とわかりやすく初心者にもオススメです!
モッピーとは!?どんなポイントサイト?【12月:2,000円獲得】入会は登録キャンペーンがおすすめ!お得な登録方法を解説
↓モッピーに無料で登録するならこちらから
ハピタス
サイトが見やすく使いやすい!
ショッピングの提携先が多く、私も初挑戦はこのサイトから始めました。
「大量ポイント特集」で高額案件を紹介しているので、お得な案件を探しやすく、Amazonギフト2%増量やGoogle Playギフトコード2%増量など交換レートの特典もあります。
ハピタスはどんなポイントサイト?ANAマイルを貯める!入会は新規登録キャンペーン利用がおすすめ!初心者陸マイラー必須のお得な使い方を解説
ライフメディア
最大の特徴はノジマスーパーポイントが1.5倍となる「ノジ活」ができることで、たくさんの方がお得に家電などをGETしています。
メニューには「楽天サービス」の項目があり、楽天案件での高ポイントを狙いやすくなっています。
定期的に人気ショップのポイントアップなどの高還元案件を実施しているので要チェックです!
Point Income
交換先が豊富で、一度上がった会員ランクが半永久的に下がらない「会員ステータス」も優良です。
「全国ランキング」や「ポイントハンター」などゲーム性の高いコンテンツで高ポイントが得られることもあります。
Tポイント、Waonポイント、マイルへの直接交換ができます。
Point Town
東証マザーズ上場企業が運営する老舗サイトで安心感があります。
Tポイント、Pontaポイント、LINEポイントやANAマイル、JALマイルなど、交換先の幅が広く使いやすいです。
また、1円から手数料無料で交換可能なので、たくさんポイントを集められなくても利用しやすいのが特徴です。
ファンくる
覆面調査で食事代の30%~100%がポイントバックされます。
私も毎月1万円分以上はこちらで獲得し、マイルに変えています(*^-^*)
外食だけでなく、自宅でできるモニターも多数用意されています。
人気案件は一瞬でなくなることもありますので、毎月1日に新しいモニターが追加される時には応募が殺到するようです。
Get Money!(げっとま)
高ポイントがもらえる「げっとま超タイムセール」を常時開催、最大で10倍以上ポイントが増量することもあります。
美容系に強く、実質無料の案件も豊富に揃っています。
また、毎月7の付く日のキャンペーン「げっとまの日」はポイント1.5倍なので要チェックです。
↓Get Money(げっとま)に無料で登録するならこちらから
げん玉
最高で10万円相当のポイントがあたる懸賞や最短5分でポイントが有効になる「ポイント前払い制度」など独自のサービスが豊富です。
ポイント交換には同グループ会社が運営するReal Payへの登録が別途必要となるので要注意。
案件も幅広くそろっているため、初心者から上級者まで使いやすいサイトです。
warau
Tポイントへの交換が即時・手数料無料でできるので、ウェル活ユーザーに大人気のポイントサイトです。
ユーザーへの還元率が高く、高還元の案件が多数揃っています。
初心者でもわかりやすい「ワラウガイド」を設置しています。
ECナビ
交換サイト【PeX】と同一グループ会社が運営しているため、ポイント交換する際は【PeX】への高禄が必要となります。
最高で20%のボーナスポイントが付く会員ランク制度も魅力的です。
毎月開催しているTポイントへの交換ポイントが、500ポイント+4%増量されるキャンペーンもあります。
Gポイント
ソラチカルートに必須のポイントサイト
ドットマネー
TOKYUルートに必須のポイントサイト
ドットマネーに交換できるポイントサイト一覧!2020年最新!ANAマイル、その他の交換先やおすすめの使い方!TOKYUルート対応
↓ドットマネーに無料で登録するならこちらから
i2iポイント → アメフリ
2020年2月1日よりi2iポイントからアメフリに名称が変更となりました。
TOKYUルート対応のポイントサイト
無料登録(入会特典・プロフィール登録・LINE@登録)だけで最大2,500ポイント獲得できます。
毎日ログインするだけで1円相当のポイントが貯まるのも特徴です。
いかがでしたでしょうか?
あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡
最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m