1. TOP
  2. ポイントサイト
  3. グローバルWiFiで海外WiFiレンタルするなら、どのポイントサイトからがお得?

グローバルWiFiで海外WiFiレンタルするなら、どのポイントサイトからがお得?

ポイントサイト 海外旅行 この記事は約 8 分で読めます。

待ちに待った海外旅行の際に海外用のレンタルWi-Fiを検討する人も多いと思います。

私も最近は必ずレンタルして利用させてもらっています。

携帯会社の通信を使うこともできますが、やはり割高になってしまいます。

高額請求させられそうな気がして少し怖いですよね・・・?

レンタルWi-Fiを使えば、一緒にいる人も使えますし、金額も安いため安心です(*’ω’*)

最近は翻訳機(ポケトークWやイリーなど)やiPadなどもレンタルすることができます。

 

海外で使用できるWiFiレンタルの会社はたくさんありますが、その中でも私がオススメするのは「グローバルWiFi」です!

 

こちらの「グローバルWiFi」をレンタルする際に1番高い還元額のポイントサイトと「グローバルWiFi」のメリットなどを調べてみました。

ぜひご参考にしていただければ幸いです。

1番お得なポイントサイトとは?

ポイントサイト比較表

調査日2020年3月1日

ポイントサイト名 獲得ポイント還元額
ハピタス 880円相当 申込後の入金確認 サイトへ行く
ライフメディア 600円相当 申込後の入金確認 サイトへ行く
ちょびリッチ 600円相当 申込後の入金確認 サイトへ行く
PointTown 600円相当 申込後の入金確認 サイトへ行く

しかも通信料から1,000円割引で利用することができ、受取手数料も無料となります。

 

 

モッピー グローバルWiFi キャンペーン(初回限定条件有り)

上記の様に初めて申し込みされる方のみ対象と利用条件が有りますが、ポイント還元が一番多いポイントサイトはモッピーでした。

ポイント還元最高額を目指す方はモッピーで申し込みしてみてください。

通信料1,000円割引、受け渡し手数料無料で利用できます。

私は以前に利用済ですので、初回限定条件付きのポイントはGETはできません((+_+))

 

【ポイント獲得条件】

申し込み後、WiFi受け渡し完了 ※ 初めて「グローバルWiFi」にてお申し込みされる方のみ対象

 

【ポイント獲得反映】

受け取り後90日前後でポント付与

 

↓モッピーにまだ登録されてない方は下記から無料で登録できます。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

ハピタス・ライフメディア・ちょびリッチ・PointTown キャンペーン(繰り返し利用OK)

ハピタス・ライフメディア・ちょびリッチ・PointTown2回目以降も繰り返し利用できる中ではポイント還元が一番多いポイントサイトでした。

2回目以降の方はハピタス・ライフメディア・ちょびリッチ・PointTownの中からご自分に合ったポイントサイトで申し込みしてみてください。

通信料1,000円割引、受け渡し手数料無料で利用できます。

 

下記に4つのサイトのバナーを貼っておきます(*’ω’*)

まだご登録されてない方は登録してみて、中を色々とチェックしてみてください。

どのポイントサイトもお得な情報が盛りだくさんですよ(#^.^#)

 

↓ハピタスにまだ登録されてない方は下記から無料で登録できます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓ライフメディアにまだ登録されてない方は下記から無料で登録できます。

ライフメディアへ無料登録

↓チョビリッチにまだ登録されてない方は下記から無料で登録できます。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

↓PointTownにまだ登録されてない方は下記から無料で登録できます。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

 

グローバルWiFiとは?

ここからはグローバルWiFiについて説明していきます。

 

 

そもそも海外用レンタルWi-Fiってどんなもの?

海外用レンタルWi-Fiとは、海外のインターネットに接続できるポケットWi-Fiルーターのレンタルサービスの事を指し、このサービスを利用すると、海外にいても、国内にいるときのようにネットを快適に利用することができます。

サービスはネット申し込みができ、ルーター本体は出発時に国内の空港で受け取ったり、出発前に郵送で届けてくれたりします。

海外Wi-Fiレンタルはレンタル日数によって料金が決まっており、データ通信容量も選択できます。

行く日数や国が多ければ、料金もその分高くなるシステムとなっています。

 

 

グローバルWiFiのメリット

初めてでも安心のWiFiレンタルサービス

・業界最多クラスの対応国(世界200以上の国と地域に対応)

・業界最安級(最安国1日300円~)

・高速・安定の通信(4G高速プラン対応国、業界最多クラス)

・選べる受け取り返却(国内空港・現地・宅配など)

・24時間365日サポート(時差を気にせず安心のサポート体制)

 

 

グローバルWiFiがあればできること

FacebookやTwitter、Instagramを利用して海外での感動をリアルタイムで友達と共有

FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSでいつでもどこでも写真をアップできます。

グローバルWiFiがあれば、現地での感動そのままに友達と素敵な思いでを共有できます。

 

 

いつでもどこでも快適インターネット

現地の方々と同じエリアで使えるから、道に迷っても地図アプリが使えて安心です。

どこでも使えるからショッピング中やレストランなどで急に調べたいことがあっても大丈夫!

また、ネット回線を必要とする翻訳アプリや翻訳機器も使えるので、言葉を気にせず旅行ができます!

 

 

メールやLINE、無料通話アプリが使える

同行者や日本の家族、ご友人といつでもどこでも連絡が取れるから安心です。

メールやチャットだけでなく、無料通話アプリを使えば無料で通話もできます。

万が一の事態にも安心です。

 

 

翻訳機(ポケトークW・イリー)・iPad・ノイズキャンセリングイヤホンなどレンタル可

グローバルWiFiではオプションで様々な機器をレンタルすることができます。

私もポケトークWをレンタルして利用させていただきました。

 

 

複数人・複数台での利用が可能

地震のスマホ・PC・タブレットなど複数台の利用はもちろん、複数人でインターネット環境も料金もシェアできるからとってもお得です。

 

携帯会社のパケット定額より断然お得

グローバルWiFiなら、携帯会社の海外パケットに比べて半額以下で利用可能

~韓国に渡航の場合~

上記の場合ですが、5日間で1万円以上もお得になる計算となります!

 

 

お申し込みから返却までの流れ

① スマホ・パソコンからお申し込み(お電話でも受け付け可能)

② 国内の空港で出発前に受け取る or 宅配で事前に受け取る

③ 現地にて快適にインターネットを利用する

④ 国内空港でご返却 or 宅配にてご返却

↑ こちらは成田空港 第1ターミナル 南ウィング 4階(出発ロビー)の受け取り場所

 

 

WiFi機器の設定方法

パスワードは電源を入れると表示されますし、受けっとた商品の裏に分かりやすく記載してくれているので、すぐに分かると思います。

説明書や充電器など一式と一緒にお預かり。

 

 

グローバルWiFi デメリット

実際に何度か利用させてもらっていますが、通信速度や受取でデメリットを感じたことはありませんが、しいて言うなら少し大きいと感じました。

下の写真の様に、イモトのWiFiと比べると大きく、重く感じます。

バックに入れている分には気にならない程度の大きさです。

 

 

まとめ

ポイントサイト経由では下記のポイントサイトがお得です。

ポイントサイト名 獲得ポイント還元額 獲得条件 サイトリンク
ハピタス 880円相当 申込後の入金確認 サイトへ行く
ライフメディア 600円相当 申込後の入金確認 サイトへ行く
ちょびリッチ 600円相当 申込後の入金確認 サイトへ行く
PointTown 600円相当 申込後の入金確認 サイトへ行く

 

グローバルWiFiは、場所を選ばず、使いたいときに自由に使えます!

館内・スポット以外のところはもちろん、移動中でもネット接続ができるで、地図アプリやガイドブックアプリ、翻訳アプリなど、使いたいときに自由に使うことができます。

しかも、専用パスワードでの認証ですので、高セキュリティで、ストレスなくインターネットが利用できます。

私も実際に1度の旅行でマレーシア・ブルネイの2カ国で利用しましたが、どちらの国でも不自由なく利用できました(*’ω’*)

これから海外に行く予定がある方はぜひ、チェックしてみてください!

 

あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡

 

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

合わせて読みたい記事

TOKYUルートが現在の主役!ソラチカルート終了で代替えの高還元ANAマイルを得られるおすすめルート

ANAマイレージクラブ!マイルの基礎をゼロから解説!お得な入会方法・登録する前にメリット・デメリットを確認!

モッピーでのマイルの貯め方と交換ルート【9月】おすすめの使い方と稼ぐやり方!お得なポイントサイト

SPGアメックス入会キャンペーン!94,500ポイント以上獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy

\ SNSでシェアしよう! /

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

toy-sora

toy-sora

2019年から本気でデビューしました新人陸マイラーです。
「まずは1年で20万マイルを貯めてみたい!」と目標を掲げ始めましたが、4カ月で20万マイルを貯めることができました(自分でもビックリ!)!
マイルに出会い、生まれて初めてのビジネスクラス搭乗や家族3人で海外に無料で行くことができました(*^-^*)
次はファーストクラスや世界一周旅行に無料の特典航空券で行くことを目標としてます!
サラリーマンをしながらなので頻繁には旅行に行くことができませんが、少しずつ行動し、面白いことをお伝えしていきたいと思っています。

若輩者ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

この人が書いた記事  記事一覧

  • W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

  • 11月30日まで期間延長!!ANAがいきなり重大特例を発表!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン!開催!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • auPAYゴールドカード(旧auWALLETゴールドカード)はポイントサイト経由がお得☆年会費以上の特典とメリット・デメリットを解説!auユーザー必見!

関連記事

  • エムアイカードプラスゴールドの発行で年会費無料!高額案件!お得なポイントサイトとは?

  • JALマイルの貯め方!初心者でもわかるオススメなポイントサイト 交換ルート一覧(2021年まとめ)

  • モッピーとは!?どんなポイントサイト?【2,000円獲得】入会は登録キャンペーンがおすすめ!お得な登録方法を解説

  • ANA VISA ワイド ゴールドのキャンペーン【限定】お得なポイントサイトと特典メリットは?

  • 陸マイラー必見!UCSクレジットカード:ラグビーワールドカップ2019デザイン!一番お得なポイントサイトは?

  • ハピタスはどんなポイントサイト?ANAマイルを貯める!入会は新規登録キャンペーン利用がおすすめ!初心者陸マイラー必須のお得な使い方を解説