ANAアメックスカード入会の特典とメリット!【限定:最大43,500ポイント】お得なポイントサイトは?特典とメリット紹介

ANAアメックスの新規入会キャンペーンでは現在、最大43,500マイル相当のポイントがもらえます!
年会費が7,700円(7,000円(税別))という安価なクレジットカードでANAマイルを効率よく実質無期限で貯められる便利なカードです(ANAマイルへの移行手数料6,600円/年必要)!
ANA便をよく利用する方で、ANAマイルを貯めている方にとってはメリットいっぱいのカードですので、せっかく作るなら少しでも多くのポイント獲得して頂きたいと思います(*^▽^*)
特に、ポイントをマイルに交換しないでアメックスのポイントとして貯めておけば、実質ANAマイルの有効期限を無期限にすることができます(ANAマイルの有効期限は3年)。
ここからは、特にメリットのある申し込み方法をお伝えしていきたいと思います。
目次
ANAアメックス カード新規入会のポイントサイト比較
まずは、ポイントサイトの状況から確認していきます。
ポイントサイト名 | 獲得ポイント | 金額換算 |
ハピタス | 1,000ポイント | 1,000円 |
モッピー | 1,000ポイント | 1,000円 |
ちょびリッチ | 2,000ポイント | 1,000円 |
ポイントタウン | 20,000ポイント | 1,000円 |
代表的な4サイトを比較してみましたが、それ以外のどこのポイントサイトも1,000円程度でした(ANAマイル交換はTOKYUルート経由で最大750マイル)。
その他のサイトもチェックしましたが、最高値は1,000円になっています。
ポイントサイト経由ですと、カード作成後に3ヶ月以内で合計60万円以上の利用で、+30,000マイル相当のアメックスポイントが獲得できるキャンペーンがあります。
ポイントサイト経由での獲得ポイントは30,000マイル+1,000円が得られるということになります。
↓ちょびリッチの無料登録はこちらからできます。
ANA主催のキャンペーン開催中
2021年3月15日~6月30日(水)までのお申し込み分まで、ANA主催の新規入会キャンペーンが開催されています。
追加で最大25,000マイルをもらうことができるキャンペーンとなっております(ANA一般カードで最大12,000マイル・ANAゴールドカードで最大14,000マイル・ANAカードプレミアムで最大25,000マイル)
このキャンペーンは、初めてANAカードを作る方のみが対象となっており、すでにANAカードを持っている場合には対象外となりますので、ご注意ください。
キャンペーンの詳細は下記の記事をご覧ください(‘ω’)ノ
ANAカード新規入会キャンペーン!【2021年最新】最大10万マイル以上獲得!1枚も所有していない方は発行の大チャンス!
ANAアメリカン・エキスプレス・カードを公式サイトから申し込む
1.入会で1,000マイル相当のポイントをプレゼント
2.3ヶ月以内に10万円のカード利用で6,000マイル相当のポイントをプレゼント
3.3ヶ月以内に30万円の利用で、更に20,000マイル相当のポイントをプレゼント
4.2022年5月31日までに30万円以上の利用者から抽選で100名に、更に30,000マイル相当のポイントをプレゼント
5.カード利用ポイントを3,000マイル相当のポイント獲得(30万円の利用した場合)
上記の通り、3ヶ月以内に30万円の利用で、最大合計60,000マイル相当のポイントを獲得することができます。
ただし、抽選が外れた場合は公式サイトからの申し込みの場合、30,000マイルの獲得が最大となります。
ANAアメックスは本サイトの紹介からお申し込みは?
①ネット経由のご紹介リンクからのお申し込み
本サイト特典(最新キャンペーン)
本サイトからお申込みいただける場合、ボーナスポイントに関しては下記の通りです。
1.カード入会で1,000マイル相当のポイントをプレゼント
2.3ヶ月以内に10万円のカード利用で6,000マイル相当のポイントをプレゼント
3.3ヶ月以内に25万円の利用で、更に15,000マイル相当のポイントをプレゼント
4.3ヶ月以内に35万円の利用で、更に18,000マイル相当のポイントをプレゼント
5.カード利用ポイントを3,500マイル相当のポイント獲得(35万円の利用した場合)
合計で43,500マイル相当のポイントを獲得することができます。
WEB上でサクッと紹介特典も受けお申し込みしたい方はこちらから↓
②【オススメ】営業担当者をご紹介した上でのお申し込み
本サイトでは、ご希望の方にはアメックスの営業担当者をご紹介させていただいております!
ご紹介で申し込まれる場合、ネットでのお申し込みよりもカード発行まで時間がかかる場合がありますが、営業担当者に担当してもらってから申し込みされる方がネットで簡単にお申し込みされるよりも信頼性が高く、何より担当者の方になんでも聞くことができます!!←ここ重要☆
私は今でも新キャンペーンについてや旅行や保険、ポイントなどなど、色々なことを電話やショートメッセージなどで気軽にお聞きさせていただき、すぐに対応していただいております(*^-^*)
獲得できるポイントはネット経由でのお申し込みと同じ43,500マイル相当のポイントですが、担当者がクレジットカードを持つ前から担当してくれ、もちろんクレジットカードを持った後もずっとあなたの担当者としてサポートしてくれます!
とても感じもよく、対応も早い私の個人営業担当者をご紹介させていただきますので本当にオススメです(*^▽^*)
もちろん私にはお名前とメールアドレス以外の個人情報は分かりませんので、ご安心くださいませ(*^-^*)
営業担当をつけ、紹介特典も受けお申し込みしたい方はこちらから↓
ANAアメックスが「初めて持つANAカード」なら「マイ友プログラム」で入会ボーナスマイルアップ
今まで他のANAカードを持ったことがなく、今回「初めて」ANAアメックスに申し込むのなら、入会ボーナスマイルを500マイルアップさせることができます。
ANAアメックスに新規入会する前に「マイ友プログラム」に登録しておいてください。
「マイ友プログラム」は、既存のANAカード会員から「紹介」を受ける形で、初めてANAカードに申込みをして、審査に受かると「マイ友プログラム入会ボーナスマイル」が貰える仕組みです。
マイ友プログラムの登録手順はとても簡単です!
1. まずは登録ページに移行し登録
本サイトからANA公式ホームページにある登録用ページに移行します。
ANAマイルのボーナスをもらうには、本サイトからマイ友プログラムに登録します。
移動をしたら、オレンジ色の「登録用ページ」をクリックする。
2. 紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)を入力
紹介者情報を入力する欄がありますので、下記の様にご入力ください。
紹介者氏名 : ワタナベ ジユン(全角カナ:全て大文字)
紹介者番号 : 00089138
ボーナスマイルを受け取るために、必ず紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)をANAにお知らせする必要がありますのでご注意ください。
申込者情報の欄には、あなたの「氏名」と「生年月日」をご入力ください。
間違いがないか確認し、登録が完了したら、あとはANAカードを発行するだけとなります。
ANAアメックスのキャンペーンポイント獲得でできること
現在開催されているANAとANAアメックスのキャンペーン合計ポイントは、上記でもご説明している通り最大で43,500マイルとなります。
43,500マイルあると何ができるのかを少しだけご説明させていただきます。
下図は、ANA国際線の特典航空券を発券するために必要なマイル数となります。
図の通り、ハワイまでの特典航空券に必要なマイル数は、
利用クラス | 必要マイル数 ローシーズン(L) | 必要マイル数 レギュラーシーズン(R) |
エコノミー(Y) | 35,000 | 40,000 |
プレミアムエコノミー(PY) | 53,000 | 58,000 |
ビジネスクラス(C) | 60,000 | 65,000 |
となっています。
ですので、現在の新規入会キャンペーンポイントでは、エコノミーであれば、ハワイへの搭乗が可能となります。
ANAはハワイに新型機を3基投入し、ハワイ路線の拡充をしていきます。
この新型機にマイルを使ってハワイ便に行くというのは、とても夢がありますよね(*^▽^*)
ANAアメックスカードの特徴
ANA系のクレジットカードですので、やはりマイルを貯めたり、旅行に関する部分での特典が多いです。
ですので、この記事では数多くある特典のうち、マイルと旅行にポイントを絞ってANAアメックスカードのメリットをご紹介していきたいと思います。
年会費
年会費は7,700円(7,000円+税)です。
このランクのクレジットカードとしては、非常に安価でお得となっています。
家族カード 2,750円(2,500円+税)
「ポイント移行コース」年間参加費6,600円(6,000円+税) ※ ANAマイルに移行しなければ不要
ポイント還元率
基本のポイント還元率は、100円(税込)につき1ポイントとなりますので、還元率は1%です。
貯めたポイントは1,000ポイント単位で1,000ANAマイルに交換できますので、マイル還元率としても1%の還元率となります。
公共料金(電気、ガス、水道)、年金、税金、NHK受信料の支払いで利用した場合は200円ごとに1ポイントとなります。
これは、ゴールドでもプラチナでも同じ還元率となります。
マイルに交換するための手数料
年会費が7,700円(7,000円+税)
と安価な年会費ですが、ANAマイルへの移行手数料として、別途年間6,600円があります(マイルに移行しない限りかかりません)。
この移行手数料は、他のANA一般カードでもかかりますので、アメックスだけ特別という訳ではありません。
ゴールドカード以上になるとこれらの手数料はかからないのですが、ANAアメックスゴールドは年会費34,100円(31,000円+税)と高額になりますので、ANAアメックスブルーでは手数料を払っても半分以下の維持費で済むのがメリットの一つとなります。
また、ポイントを交換しないで貯めておけば、アメックスのポイントはカードの決済がある限り失効しませんので、ANAマイルの有効期限を実質無期限にすることができます(ANAマイルの有効期限は3年)。
これは他のアメックス系以外のANAカードではできないので、かなりのメリットとなります。
飛行機搭乗でANAマイルを貯めるのに有利
ANA航空券を購入するとマイル還元率2.5%、搭乗ボーナスが区間基本マイル+10%付与されます。
通常のお買い物であれば、100円=1ポイントで、無制限でANAマイルへ交換が可能となっています。
ですが、ANAアメックスカードで、ANAの航空券や機内販売を購入した場合で、通常ポイントにプラスされて利用額200円につき1ポイントが加算されますので、ANA航空券等を購入した際にマイル付与率は1.5%となります。
更にANAカードマイルプラス特典で+1%のマイルも得ることができ、合計でマイル付与率は2.5%まで還元されます。
航空券購入でマイルが2.5%還元されるのは、ANAアメックスの優位点となります。
また、ANAグループ便に搭乗した際のボーナスマイル(区間基本マイル+10%)をもらうことができますので、定期的に飛行機に乗られる方にとってはありがたいサービスだと思います。
外食でもマイルが貯まる
ANAのサービスにグルメマイルというものがあります。
提携店のお食事利用で、最大100円3マイルが貯まります。
このサービスは、全国の対象のレストランで食事をして、お会計の時にマイル積算の申告をするだけでマイルが貯まっていきます。
ご利用方法は下記の通りです。
貯めたマイルをANA SKYコインに交換する
ANAマイルで予約ができるものは、ANAグループ(国際線はスターアライアンスグループ便も利用可)の航空券だけになります。
ANAにはANA SKYコインというマイルとは別の電子マネーの様なシステムがあり、マイルをこのSKYコインに交換するとホテル宿泊も込みにしたパッケージツアー代金の支払いにも使うことができます。
SKYコインは、1コイン=1円の価値として、ANA航空券の購入や、パックツアー等の購入代金に充てることができます。
このSKYコインをどこから持ってくるのかというと、ANAマイルからSKYコインに交換することが可能です。
ANAマイレージクラブの一般会員ですと、マイルからの交換レートが1.0~1.2倍と単価が良くないのですが、ANAカードを所持していると1.5倍の量にしてSKYコインに交換することが可能です。
ANAアメックスは、最大1.5倍での交換が可能となります(ANAアメックスゴールドやプレミアムで最大1.6倍)。
マイルだけだと使い道が限定されてしまい、もっと様々な使い方もしたい場合は、SKYコインに交換してツアーの購入等を検討するのも検討の価値ありです。
ANAマイルを貯めて経験できたこと
ANA国際線特典航空券を予約、マイル交換、発券と予約変更を実践!はじめてでも大丈夫!2020年旅行用【成田-プノンペン路線】ビジネスクラス往復35万円が無料に!
海外旅行の保険補償内容
海外旅行保険(利用付帯)
海外旅行に行く際は、必ずと言っていいほど保険に加入されると思いますが、ANAアメックスの海外旅行には下記のような利用付帯保険が補償の内容となります。
補償内容 | 本会員 | 家族会員、会員の家族 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 最高100万円 | 最高100万円 |
疾病利用費用 | 最高100万円 | 最高100万円 |
賠償責任 | 最高3,000万円 | 最高3,000万円 |
携行品損害(※1) | 最高30万円/1旅行 | 最高30万円/1旅行 |
救援者費用(※2) | 最高200万円 | 最高200万円 |
※1:免責3,000円、年間限度100万円まで
※2:保険期間中
補償の金額としては一般カードなので薄めなのは仕方がなく、年会費無料で海外旅行保険の付帯されてくるエポスカードなどを別に持っておけば不足分をカバーすることができます。
新デザインのエポスカードがお得なポイントサイトと新規入会キャンペーン!【9月限定】特典とメリットは?海外保険も無料で付帯!
国内線空港ラウンジは同伴者1名まで無料で利用可
アメックスが提供する空港ラウンジ28空港39カ所が無料で利用することができます。
また、嬉しいことに、同伴者も1名まで無料で利用することができます。
家族カードでも、同伴者1名が無料となりますので、夫婦で待てばお子さん2名が無料で入れますので家族4人で利用することが可能です。
羽田空港のカードラウンジ(AIRPORT LOUNGE)に入ってみた
羽田空港の第二ターミナルには3つのカードラウンジ(南)があります。
今回はそのひとつ、エアポートラウンジに行ってきました。
こちらのラウンジは、保安検査場の中にあります。
ソフトドリンクが飲み放題で、新聞・雑誌も自由に読むことができます。
私が行ったのは平日でしたが、たくさんの人が入っておりましたが、人の入れ替えが速いのでスームーズに座ることができました。
プライオリティパスの設定は?
プライオリティパスへの対応はありません(ANAアメックスゴールドにもありません)。
海外で空港ラウンジがないと困るって方は、併用して楽天プレミアムカードを持つのが選択肢としては最良かと思います。
年会費11,000円(10,000円+税)でプライオリティパスのプレステージ会員へ加入が可能となります($429相当が無料)。
プライオリティパス付帯でANAラウンジも使える??お得なカードはこれ【限定】楽天プレミアムカードはポイントサイト経由と公式キャンペーン利用で!
ただ、楽天プレミアムカードには、楽天市場で使うには優れたカードですが、マイルを貯める・使うという視点では弱いので、マイルを貯める前提で考えるならプライオリティパス専用のカードとなります。
海外旅行時の24時間無料電話サポート
海外旅行で緊急な事態になった際、病院の紹介など日本語の電話サポートを24時間対応で受けることができます。
しかも、通話料は無料またはコレクトコールで連絡ができます。
そんな助かる「グローバル・ホットライン」ですが、こんな使い方も可能です。
・航空券、レストラン、ホテル、レンタカー、ゴルフ場などの案内、予約、キャンセル
・パスポート・査証・予防接種
・カード紛失、盗難、再発行の手続き
・トラベラーズチェック紛失、盗難対応
・パスポートや所持品の紛失、盗難対応
・簡単な通訳サービス
・緊急時の伝言サービス
・病院や弁護士の紹介
・海外旅行保険の請求
・日本大使館や領事館への問い合わせ、紹介
など
海外旅行は緊急な時ほどなにかと不安が付きまといますが、「グローバル・ホットライン」があると言葉に不安があっても安心して海外に渡航できます。
その他の主だったサービス
残りのサービスを一挙にご紹介します。
・カード紛失、盗難時の緊急再発行
・手荷物無料宅配サービス
・空港クロークサービス
・空港パーキングの割引・優待特典
・カーシェアリングサービス(発行手数料無料)
・国内レンタカー割引サービス
・JR東海エクスプレス予約サービス
・ショッピング保険が付帯(国内外対応)
・アメリカン・エキスプレス・コネクトで割引・優待サービス
ANAアメックス(ブルーカード)入会のまとめと入会キャンペーン
ANAマイルを貯めるには、ANA系のクレジットカードを1枚は所有することが必須でありますが、その中でもANAアメックス年会費が安価で、ポイント還元的な面を考慮しても非常に優秀なカードです。
ボーナスポイントはANAアメックスのキャンペーン紹介経由で32,000マイル
本サイトからお申込みいただける場合、ボーナスポイントに関しては下記の通りです。
本サイト特典(最新キャンペーン)
本サイトからお申込みいただける場合、ボーナスポイントに関しては下記の通りです。
1.カード入会で1,000マイル相当のポイントをプレゼント
2.3ヶ月以内に10万円のカード利用で6,000マイル相当のポイントをプレゼント
3.3ヶ月以内に25万円の利用で、更に15,000マイル相当のポイントをプレゼント
4.3ヶ月以内に35万円の利用で、更に18,000マイル相当のポイントをプレゼント
5.カード利用ポイントを3,500マイル相当のポイント獲得(35万円の利用した場合)
合計で43,500マイル相当のポイントを獲得することができます。
WEB上でサクッと紹介特典も受けお申し込みしたい方はこちらから↓
【オススメ】営業担当者をご紹介した上でのお申し込み
本サイトでは、ご希望の方にはアメックスの営業担当者をご紹介させていただいております!
ご紹介で申し込まれる場合、ネットでのお申し込みよりもカード発行まで時間がかかる場合がありますが、営業担当者に担当してもらってから申し込みされる方がネットで簡単にお申し込みされるよりも信頼性が高く、何より担当者の方になんでも聞くことができます!!←ここ重要☆
私は今でも新キャンペーンについてや旅行や保険、ポイントなどなど、色々なことを電話やショートメッセージなどで気軽にお聞きさせていただき、すぐに対応していただいております(*^-^*)
獲得できるポイントはネット経由での紹介お申し込みと同じ43,500マイル相当のポイントですが、担当者がクレジットカードを持つ前から担当してくれ、もちろんクレジットカードを持った後もずっとあなたの担当者としてサポートしてくれます!
とても感じもよく、対応も早い私の個人営業担当者をご紹介させていただきますので本当にオススメです(*^▽^*)
もちろん私にはお名前とメールアドレス以外の個人情報は分かりませんので、ご安心くださいませ(*^-^*)
営業担当をつけ、紹介特典も受けお申し込みしたい方はこちらから↓
あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡
最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
合わせて読みたい記事
SPGアメックス入会キャンペーン!【9月限定】94,500ポイント獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy