1. TOP
  2. ANAマイル
  3. 陸マイラー必携のクレジットカード!ANA TOKYUルート対応!お得なキャンペーンと入会方法!1番良いポイントサイト経由は?マイル交換方法、還元率も解説

陸マイラー必携のクレジットカード!ANA TOKYUルート対応!お得なキャンペーンと入会方法!1番良いポイントサイト経由は?マイル交換方法、還元率も解説

ANAマイル クレジットカード この記事は約 11 分で読めます。

ソラチカカードを使ったANAマイルの交換方法が終了し、現在、必須カードとなっているのが「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」(通称:ANA TOKYUカード)ですが、この記事ではこれからカードを発行したいと考えているあなたの為に、現状最良のお申し込み方法をお伝えしていきたいと思います。

ANA TOKYUカードがお得なポイントサイト

2021年5月3日現在の主要ポイントサイトのポイント数

ポイントサイト 還元額 サイトリンク
ハピタス 0円相当 サイトへ行く
ポイントインカム 0円相当 サイトへ行く
ちょびリッチ。 0円相当 サイトへ行く
アメフリ(i2i) 0円相当 サイトへ行く
GetMoney!(げっとま) 0円相当 サイトへ行く
Gendama(げん玉) 0円相当 サイトへ行く

上記のサイトが高い還元額となっております。

 

2020年1月より掲載開始となましたが、またいつ掲載終了となるか分かりませんので、まだ作られてない方は早めに作ることをオススメします!

 

無料でお得にポイントサイトに登録する場合は下記、それぞれのポイントサイトで登録できます(#^.^#)

 

↓ハピタスに無料で登録する!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓ポイントインカムに無料で登録する!

ポイントサイトのポイントインカム

↓ちょびリッチに無料で登録する!

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

↓アメフリ(i2i)

お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!

↓GetMoney!(げっとま)に無料で登録する!

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

Gendama(げん玉)に無料で登録する!

↓モッピーに無料で登録する!

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

お得なお申し込み方法は?

ANA主催のキャンペーン開催中

2021年3月15日~6月30日(水)までのお申し込み分まで、ANA主催の新規入会キャンペーンが開催されています。

追加で最大25,000マイルをもらうことができるキャンペーンとなっております(ANA一般カードで最大12,000マイル・ANAゴールドカードで最大14,000マイル・ANAカードプレミアムで最大25,000マイル)

このキャンペーンは、初めてANAカードを作る方のみが対象となっており、すでにANAカードを持っている場合には対象外となりますので、ご注意ください。

 

キャンペーンの詳細は下記の記事をご覧ください(‘ω’)ノ

ANAカード新規入会キャンペーン!【2021年最新】最大10万マイル以上獲得!1枚も所有していない方は発行の大チャンス!

 

 

マイ友プログラムからお申し込みがお得

お得なお申し込み方法は、①「マイ友プログラム」による紹介、②ポイントサイト経由の順番でカードを発行するのが最もお得です。

ANAカード新規入会はマイ友プログラム登録でお得に獲得!対象カード一覧有!

現在、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを作成する場合、「マイ友プログラム」の登録をして申し込むと+500マイルのボーナスをもらうことができます。

公式サイトから申し込んだ場合にもらえるボーナスマイルは1,000マイルだけですが、「マイ友プログラム」を利用した場合は+500マイルがもらえ、合計1,500マイルを手にすることができます。

 

【ご注意】

①「マイ友プログラム」にご登録してから②ポイントサイトを経由し、③「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」をお申し込みください。

逆から申し込みされるとボーナスマイルをもらうことができません。

 

「マイ友プログラム」は生涯に一度しか利用することができません。

過去に他のANAカードでご利用されている場合は、利用することができません。

 

 

1.まずはマイ友プログラムに登録すること

+500マイルのボーナスをもらうには、本サイトから「マイ友プログラム」に登録します。

移動をしたら、オレンジ色の「登録用ページ」をクリックする。

 

2.紹介者情報を入力する

紹介者情報を入力する欄がありますので、下記の様にご入力ください。

紹介者指名 : ワタナベ ジユン(全角カナ:全て大文字)

紹介者番号 : 00089138

※ ボーナスマイルを受け取るために、必ず紹介者情報(私)と申し込み情報(あなた)をANAにお知らせする必要がありますのでご注意ください。

 

申込者情報の欄には、あなたの「氏名」と「生年月日」をご入力ください。

 

 

3.ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを申し込む

「マイ友プログラム」への登録が完了しましたら、ANA「TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」をお申し込みして完了です。

現在、ANA「TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」は、マイ友プログラムからのボーナスマイル獲得が最もお得な申し込み方法となります。

 

 

ANA TOKYUカードはANAマイラー必須のカードへ

ANA TOKYUカードの基本性能

カードの基本スペックは下記の通りとなります。

年会費 本会員:2,200円(初年度無料)、家族カード:1,100円
入会ボーナス 1,000マイル
継続ボーナス 毎年1,000マイル
決済での還元率 1,000円=5マイル(10マイルコースの場合:1,000円=10マイル)
ANA航空券購入での還元率 1.5%
フライトマイルボーナス 10%
交通系IC PASMO搭載

 

 

75%の還元率でANAマイルへ交換可能

このカードを持つ最大の理由は、TOKYU POINTから75%という還元率でANAマイルへ交換することができるからです。

※ 他にもTOKYUカードはありますが、75%の還元率でANAマイルに交換することができるのはANA「TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」のみですので、ご注意ください。

TOKYUルートと呼ばれるポイント交換方法は、下記の流れとなります。

 

各ポイントサイト→ドットマネー(100%)→TOKYU POINT(100%)→ANAマイル(75%)

実際にANAマイルまで交換実践の記事はこちらをご覧ください。

※ 執筆中

 

 

TOKYUルートのメリット

TOKYUルートは、これまで主流であったソラチカルートよりもポイント還元で劣りますが、ソラチカよりも優れている点も多数あります。

 

 

月間上限ポイントが高めの設定

上記の様なドットマネーからTOKYU POINTへの月間交換上限が100,000ポイントとなります。

還元レートは75%ですので、月間最大75,000マイルに交換することが可能です。

 

ソラチカルートを使った場合、月間上限は20,000ポイントが90%の還元率なので、18,000マイルが上限となります(ポイントからLINEポイントを経由した場合の最大は81%還元)。

 

 

ポイント交換回数が少ない

TOKYUルートのポイント交換は、3回の交換で完了することができます。

 

ソラチカルートの場合は、最低4回のポイント交換を必要としました。

81%を出すために、ポイントサイトによっては最大6回のポイント交換を行わなければならないポイントサイトもありました。

 

 

ポイント移行スピードが速い

TOKYUルートの場合

・ ポイントサイトからドットマネーへの交換:約1週間

・ ドットマネーからTOKYUポイントへの交換:約2週間

・ TOKYUポイントからANAマイルへの交換:約1週間

ですので、合計でも1ヵ月かからないですべてのポイント交換が完了します。

 

ソラチカルートの場合

・ ポイントサイトからGポイントへの交換:即時交換

・ GポイントからLINEポイントへの交換:約3日

・ LINEポイントからメトロポイントへの交換:約1ヵ月

・ メトロポイントからANAマイルへの交換:約3週間

ですので、最短でも2ヵ月近くの時間を要します。

 

 

ドットマネー交換に対応しているポイントサイトは?

ポイントサイトによっては、ドットメネーへの交換に対応していないサイトもあります。

ですので、ここではドットマネー交換に対応した優良ポイントサイトをご紹介させていただきます。

会社の規模、ン瑛暦、日本インターネットポイント協議会に参加しているかなどを加味して選定しています。

当サイトでは下記のポイントサイトを推奨したいと思います。

ハピタス

モッピー

ライフメディア

すぐたま

ちょびリッチ。

Gendama

ゲットマネー

ファンくる

ポイントタウン(2020年2月より)

ドットマネーに交換できるポイントサイト一覧!2021年最新!ANAマイル、その他の交換先やおすすめの使い方!TOKYUルート対応

 

 

まとめ

ANA TOKYUカードは、ソラチカカードを使ったANAマイルへの交換方法がなくなったことにより、ANA TOKYUカードを使ったポイント交換が今後の主流に変わっているので、ANAマイルを貯める場合の必須カードとなります。

ただ、ANA TOKYUカードにはソラチカカードにはなかったメリットもあります。

✔ 月間上限が100,000ポイントまで(75,000マイルの交換)

✔ マイルへの交換ルートが短く、簡単

✔ マイルまでの交換スピードが速い

といったあたりは、ソラチカよりも優れています。

 

TOKYUカードを使ったANAマイルへのポイント交換で必要なものは「TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」となります。

お得なお申し込み方法は、現在、「ポイントサイト経由」と「マイ友プログラム」を併用することによって、通常よりも500マイル多く獲得する最高の入会方法となります。

※ 入会ポイントで1,000マイル、マイ友で500マイル、合計1,500マイル獲得

 

紹介者情報が必要となりますので、下記のようにご入力ください。

紹介者指名 : ワタナベ ジユン(全て大文字)

紹介者番号 : 00089138

+500マイルのボーナスをもらうには、本サイトから「マイ友プログラム」に登録します。

 

2021年5月3日現在の主要ポイントサイトのポイント数

ポイントサイト 還元額 サイトリンク
ハピタス 0円相当 サイトへ行く
ポイントインカム 0円相当 サイトへ行く
ちょびリッチ。 0円相当 サイトへ行く
アメフリ(i2i) 0円相当 サイトへ行く
GetMoney!(げっとま) 0円相当 サイトへ行く
Gendama(げん玉) 0円相当 サイトへ行く

上記のサイトが高い還元額となっております。

 

2020年1月より掲載開始となましたが、またいつ掲載終了となるか分かりませんので、まだ作られてない方は早めに作ることをオススメします!

 

無料でお得にポイントサイトに登録する場合は下記、それぞれのポイントサイトで登録できます(#^.^#)

 

↓ハピタスに無料で登録する!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓ポイントインカムに無料で登録する!

ポイントサイトのポイントインカム

↓ちょびリッチに無料で登録する!

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

↓アメフリ(i2i)

お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!

↓GetMoney!(げっとま)に無料で登録する!

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

Gendama(げん玉)に無料で登録する!

↓モッピーに無料で登録する!

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

以上、ANA TOKYUカードのお得なお申し込み方法となります。

 

これから、あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡

 

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

合わせて読みたい記事

ANAマイレージクラブ!マイルの基礎をゼロから解説!お得な入会方法・登録する前にメリット・デメリットを確認!

モッピーでのマイルの貯め方と交換ルート!おすすめの使い方と稼ぐやり方!お得なポイントサイト

SPGアメックス入会キャンペーン!94,500ポイント以上獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy

\ SNSでシェアしよう! /

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

toy-sora

toy-sora

2019年から本気でデビューしました新人陸マイラーです。
「まずは1年で20万マイルを貯めてみたい!」と目標を掲げ始めましたが、4カ月で20万マイルを貯めることができました(自分でもビックリ!)!
マイルに出会い、生まれて初めてのビジネスクラス搭乗や家族3人で海外に無料で行くことができました(*^-^*)
次はファーストクラスや世界一周旅行に無料の特典航空券で行くことを目標としてます!
サラリーマンをしながらなので頻繁には旅行に行くことができませんが、少しずつ行動し、面白いことをお伝えしていきたいと思っています。

若輩者ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

この人が書いた記事  記事一覧

  • W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

  • 11月30日まで期間延長!!ANAがいきなり重大特例を発表!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン!開催!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • auPAYゴールドカード(旧auWALLETゴールドカード)はポイントサイト経由がお得☆年会費以上の特典とメリット・デメリットを解説!auユーザー必見!

関連記事

  • モッピーでのマイルの貯め方と交換ルート!おすすめの使い方と稼ぐやり方!お得なポイントサイト

  • ふるさと納税でマイルも獲得!はじめてでも簡単!おすすめのポイントサイト経由でお得なメリットは?陸マイラー必見!

  • 新デザインのエポスカードがお得なポイントサイトと新規入会キャンペーン!【9月限定】特典とメリットは?海外保険も無料で付帯!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • JCBでスマホ決済で20%キャッシュバックキャンペーン

  • dカードゴールド!ポイントサイトからの申込が超絶お得【7月限定】年会費以上の特典!メリットを解説