1. TOP
  2. アメックス
  3. アメックスゴールド【9月限定】申し込み40,000ポイント獲得キャンペーン☆特典とメリット紹介!お得なポイントサイトは?

アメックスゴールド【9月限定】申し込み40,000ポイント獲得キャンペーン☆特典とメリット紹介!お得なポイントサイトは?

アメックス クレジットカード この記事は約 13 分で読めます。

アメックスゴールドの作成で最大40,000ポイントをもらえるキャンペーンを開催中です。

ポイントを貯める上で、すっかりANAマイラーの基本カードとなっているアメックスゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)ですが、人気カードだけあってキャンペーンやポイントサイトなどボーナスをもらえるサービスが乱立しているのが現状です。

あなたにとって一番お得にお申し込めるプランをご提示していきたいと思います(*^-^*)

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのお得な申し込み方法

現在、アメックスゴールドの主な申し込み先は下記の3つとなります!(^^)!

 

 

ポイントサイト経由からの申し込み

2021年9月4日現在の主要ポイントサイトの状況はこちら

ポイントサイト名 付与ポイント 獲得ANAマイル(TOKYUルート経由)
ハピタス 2,000ポイント 1,500マイル
モッピー 2,000ポイント 1,500マイル
ちょびリッチ 4,000ポイント 1,500マイル

上記のポイント+公式サイトのキャンペーンが適用となります。

ですので、年会費は初年度から31,900円(29,000円+税)、もらえるポイントは60万円の利用で36,000ポイントとなります。

 

公式サイトからの直接申し込み

年会費31,900円(29,000円+税)

・入会3ヵ月以内に10,000円のカード利用で1,000ポイントプレゼント

・入会3ヵ月以内に20万円の利用で更に9,000ポイントプレゼント

・入会3ヵ月以内に60万円の利用で更に20,000ポイントプレゼント

・カード利用分、60万円の6,000ポイントのプレゼント

3ヵ月以内に合計で60万円の利用で36,000マイル相当のポインを獲得することができます。

 

 

アメックスゴールド 本サイト紹介からのお申し込みは?

①ネット経由のご紹介リンクからのお申し込み

本サイト特典(最新キャンペーン)

本サイトからお申込みいただける場合、ボーナスポイントに関しては下記の通りです。

・入会3ヵ月以内に10,000円のカード利用で1,000ポイントプレゼント

・入会3ヵ月以内に20万円の利用で更に16,000ポイントプレゼント

・入会3ヵ月以内に50万円の利用で更に20,000ポイントプレゼント

・カード利用分、50万円の5,000ポイントのプレゼント

3ヵ月以内に合計で50万円の利用で42,000マイル相当のポインを獲得することができます。

公式サイトからよりも少ない利用金額で多くのポイントを獲得することができます(*^-^*)

 

ANAマイルに交換した場合、1マイル2円としても、84,000円相当の価値となります。

 

WEB上でサクッと紹介特典も受けお申し込みしたい方はこちらから↓

 

②【オススメ】営業担当者をご紹介した上でのお申し込み

本サイトでは、ご希望の方にはアメックスの営業担当者をご紹介させていただいております!

 

ご紹介で申し込まれる場合、ネットでのお申し込みよりもカード発行まで時間がかかる場合がありますが、営業担当者に担当してもらってから申し込みされる方がネットで簡単にお申し込みされるよりも信頼性が高く、何より担当者の方になんでも聞くことができます!!←ここ重要☆

私は今でも新キャンペーンについてや旅行や保険、ポイントなどなど、色々なことを電話やショートメッセージなどで気軽にお聞きさせていただき、すぐに対応していただいております(*^-^*)

獲得できるポイントはネット経由でのお申し込みと同じ42,000マイル相当のポイントですが、担当者がクレジットカードを持つ前から担当してくれ、もちろんクレジットカードを持った後もずっとあなたの担当者としてサポートしてくれます!

とても感じもよく、対応も早い私の個人営業担当者をご紹介させていただきますので本当にオススメです(*^▽^*)

もちろん私にはお名前とメールアドレス以外の個人情報は分かりませんので、ご安心くださいませ(*^-^*)

 

営業担当をつけ、紹介特典も受けお申し込みしたい方はこちらから↓

 

 

アメックスゴールドの特典とメリット

これからアメックスゴールドを申し込もうと思っている方に向けて、アメックスゴールドのメリットやサービスなどをご紹介していきます。

あなたにとって、高い年会費の価値があるのかどうか、ぜひ判断の材料にしてください(*^-^*)

 

 

お得なポイント還元率

アメックスゴールドのポイント還元率は、原則100円につき1ポイントなので、還元率は通常1%となります。

公共料金などは200円で1ポイントとなります。

つまり0.5%となります。

 

 

アメックスポイントの上手な使い方

貯めたアメックスポイントは、航空会社のマイル、ホテルのポイント、各種支払い、カード利用金額への充当などで利用が可能です。

私が最もオススメするのは航空会社のマイルへの交換ですが、アメックスポイントは様々な使い方ができるが魅力なので、ライフスタイルに合わせた使い方で大丈夫です(*^-^*)

 

 

アメックスポイントをマイルやホテルポイントに交換

アメックスゴールドは利用料金100円=1ポイントで貯めることができます。

貯めたポイントは、航空会社のマイルに交換して航空券にすることや、提携ホテルグループのポイントに交換して高級ホテルに無料宿泊をすることができます。

15社の航空会社のマイルに交換する場合、アメックスの「メンバーシップ・リワード・プラス」という年間で5,000円+税のサービスにかにゅうすると、マイルなら1ポイント→1マイルで交換ができます(年間の交換上限4万マイル)。

その他の航空会社へのマイル交換は1ポイント→0.8マイルで交換することができます(年間の交換上限なし)。

 

提携の航空会社は15社、ホテルグループは2社となります。

ホテルポイントはヒルトン、SPGが対応しています。

メンバーシップ・リワード・プラス加入で、ヒルトンなら1,000ポイント→1,250ヒルトンポイント、マリオットポイントは1,000→990ポイントに交換できます。

 

 

手厚い海外/国内旅行保険

海外旅行保険については、ゴールドカードらしい手厚い補償金額が設定されています。

自動付帯の場合、家族の保証は少し弱めですので、なるべく利用付帯で利用できるように、旅行代金をアメックスゴールドで決済した方がいいと思います。

 

海外旅行保険(自動付帯)

補償内容 本会員 家族会員 会員の家族
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円 補償なし 最高1,000万円
傷害治療費用 最高200万円 補償なし 最高200万円
疾病治療費用 最高200万円 補償なし 最高200万円
賠償責任 最高4,000万円 補償なし 最高4,000万円
携行品損害 最高50万円/1旅行中 補償なし 最高50万円/1旅行中
救援者費用 最高300万円 補償なし 最高300万円

 

 

利用付帯

補償内容(利用付帯) 本会員 家族会員 会員の家族
傷害死亡・後遺障害 最高1億円 最高5,000万円 最高1,000万円
傷害治療費用 最高300万円 最高300万円 最高200万円
疾病治療費用 最高300万円 最高300万円 最高200万円
賠償責任 最高4,000万円 最高4,000万円 最高4,000万円
携行品損害 最高50万円/1旅行中 最高50万円/1旅行中 最高50万円/1旅行中
救援者費用 最高400万円 最高400万円 最高300万円

 

 

国内旅行保険(利用付帯)

国内旅行保険に関しては、これだけあれば十分かなぁと個人的には思っています。

利用付帯になってますので、保険が気になる場合は必ずアメックスゴールドで旅行の決済を行うようにしてください。

補償内容(利用付帯) 本会員 家族会員 会員の家族
傷害死亡保険金 5,000万円 5,000万円 1,000万円
傷害後遺障害保険金 最高5,000万円 最高5,000万円 最高1,000万円

 

 

航空便遅延費用補償

海外旅行の際、航空機の機材トラブルや到着遅れなどで、乗り継ぎができなかった時にかかる宿泊費用や食事費用を補償してくれるサービスがあります。

補償内容は下記の通りです。

補償内容(自動付帯) 本会員、家族会員 家族特約対象者
乗継遅延費用 2万円 補償なし
出航遅延・欠航、搭乗不能費用 2万円 補償なし
受託手荷物遅延費用 2万円 補償なし
受託手荷物紛失費用 4万円 補償なし

 

 

空港ラウンジサービス

ラウンジサービスは国内空港で28空港39カ所、海外空港2空港の空港ラウンジが無料で利用可能となっています。

アメックス系の空港ラウンジサービスの良いところは、同伴者も1名無料で入ることができる点です。

 

 

羽田空港のカードラウンジ(AIRPORT LOUNGE)に入ってみた

羽田空港の第二ターミナルには3つのカードラウンジ(南)があります。

今回はそのひとつ、エアポートラウンジに行ってきました。

こちらのラウンジは、保安検査場の中にあります。

ソフトドリンクが飲み放題で、新聞・雑誌も自由に読むことができます。

私が行ったのは平日でしたが、たくさんの人が入っておりましたが、人の入れ替えが速いのでスームーズに座ることができました。

 

 

プライオリティパスの設定は?

国内外700カ所以上の空港VIPラウンジを利用できるプライオリティパスのスタンダード会員($99相当)に無料で登録することができます。

また、1回あたりのラウンジ利用料$32が年間2回までは無料で利用することができます。

登録料と利用料で約17,000円程度が無料ですので、お得感が高いサービスと言えます。

家族カードでも、同様のサービスが無料となっているのも嬉しい点です。

下記の写真はブルネイ空港のラウンジの様子です。

 

 

【ゴールド・ダイニングby招待日和】レストランのお得なサービス

高級レストランのコースメニューを2人以上で利用すると、1人分のコース料理代金が無料になるというお得なサービスです。

1人あたり2万円前後のコース料金が無料というものが多数掲載されています。

安いもので8,000円前後くらいのメニューもあります。

 

アメックスゴールドに付帯するその他のサービス

・家族カード1枚が年会費無料(12,000円+税)

・レストラン優待で、飲食代20%オフまたはボトルワインサービス等の特典

・ゴールド・ワインデスクによる、ワインのサポート

・年会費$295のプリファード・ゴルフ会員に無料で登録できる

→提携ホテルに2泊宿泊すると、ゴルフコースプレー代が1人無料になる

・京都特別観光ラウンジの利用(高台寺塔頭 圓徳院)に同伴者3名まで無料で利用できる

 

 

旅行系の特典が多いアメックスゴールドのまとめ

アメックスゴールドは、ゴールドカードらしいステータス性と魅力的な特典がたくさんついています。

色だけゴールドでも中身が伴わないカードがたくさんある中、年会費以上の価値が確実にあり、ちょっといいお店に行った時のカード支払いで、恥ずかしい思いをすることがありません(*^-^*)

 

 

一番お得にポイントを獲得したい方は、本サイトからのお申し込みをオススメしています(*^-^*)

本サイトからのお申し込みした場合の特徴

①ネット経由のご紹介リンクからのお申し込み

 

本サイト特典(最新キャンペーン)

本サイトからお申込みいただける場合、ボーナスポイントに関しては下記の通りです。

・入会3ヵ月以内に10,000円のカード利用で1,000ポイントプレゼント

・入会3ヵ月以内に20万円の利用で更に16,000ポイントプレゼント

・入会3ヵ月以内に50万円の利用で更に20,000ポイントプレゼント

・カード利用分、50万円の5,000ポイントのプレゼント

3ヵ月以内に合計で50万円の利用で42,000マイル相当のポインを獲得することができます。

公式サイトからよりも少ない利用金額で多くのポイントを獲得することができます(*^-^*)

 

ANAマイルに交換した場合、1マイル2円としても、84,000円相当の価値となります。

 

WEB上でサクッと紹介特典も受けお申し込みしたい方はこちらから↓

 

②【オススメ】営業担当者をご紹介した上でのお申し込み

本サイトでは、ご希望の方にはアメックスの営業担当者をご紹介させていただいております!

 

ご紹介で申し込まれる場合、ネットでのお申し込みよりもカード発行まで時間がかかる場合がありますが、営業担当者に担当してもらってから申し込みされる方がネットで簡単にお申し込みされるよりも信頼性が高く、何より担当者の方になんでも聞くことができます!!←ここ重要☆

私は今でも新キャンペーンについてや旅行や保険、ポイントなどなど、色々なことを電話やショートメッセージなどで気軽にお聞きさせていただき、すぐに対応していただいております(*^-^*)

獲得できるポイントはネット経由でのお申し込みと同じ40,000マイル相当のポイントですが、担当者がクレジットカードを持つ前から担当してくれ、もちろんクレジットカードを持った後もずっとあなたの担当者としてサポートしてくれます!

とても感じもよく、対応も早い私の個人営業担当者をご紹介させていただきますので本当にオススメです(*^▽^*)

もちろん私にはお名前とメールアドレス以外の個人情報は分かりませんので、ご安心くださいませ(*^-^*)

 

営業担当をつけ、紹介特典も受けお申し込みしたい方はこちらから↓

 

 

アメックスゴールドを手にして、本物のゴールドカードのステータスをぜひ感じていただきたいと思っています(‘ω’)ノ

 

さらにステータス性のもっと高いカードをご検討されたい場合、アメックスプラチナも良いと思います。

アメックスプラチナをご検討される方は下記の記事をご覧ください。

アメックスプラチナお得な入会キャンペーン【7月限定:70,000ポイント】お得なポイントサイトは?営業担当紹介特典メリットは?

 

 

あなたのマイルライフが素晴らしいものになることを願っています☆彡

 

最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

 

合わせて読みたい記事

ANAマイレージクラブ!マイルの基礎をゼロから解説!お得な入会方法・登録する前にメリット・デメリットを確認!

モッピーでのマイルの貯め方と交換ルート!おすすめの使い方と稼ぐやり方!お得なポイントサイト

SPGアメックス入会キャンペーン!【9月限定】94,500ポイント獲得!子連れ陸マイラーにオススメ特典、最強カード!MarriottBonvoy

\ SNSでシェアしよう! /

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

弱小サラリーマンでもマイルでsora旅の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

toy-sora

toy-sora

2019年から本気でデビューしました新人陸マイラーです。
「まずは1年で20万マイルを貯めてみたい!」と目標を掲げ始めましたが、4カ月で20万マイルを貯めることができました(自分でもビックリ!)!
マイルに出会い、生まれて初めてのビジネスクラス搭乗や家族3人で海外に無料で行くことができました(*^-^*)
次はファーストクラスや世界一周旅行に無料の特典航空券で行くことを目標としてます!
サラリーマンをしながらなので頻繁には旅行に行くことができませんが、少しずつ行動し、面白いことをお伝えしていきたいと思っています。

若輩者ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

この人が書いた記事  記事一覧

  • W大阪 子連れ宿泊記!無料宿泊ポイントでSPGアップグレード体験!! Marriott Bonvoy

  • 11月30日まで期間延長!!ANAがいきなり重大特例を発表!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーン!開催!

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • auPAYゴールドカード(旧auWALLETゴールドカード)はポイントサイト経由がお得☆年会費以上の特典とメリット・デメリットを解説!auユーザー必見!

関連記事

  • MarriottBonvoyグループホテルの予約はポイントサイト経由でお得にポイント二重取り!マリオット

  • ANAアメックスとANAアメックスゴールドどちらがオススメのクレジットカード?キャンペーンとお得なメリット比較!

  • アメックスグリーンがお得なポイントサイト【9月限定】キャンペーンと営業担当紹介特典、メリット比較

  • リクルートカードの入会キャンペーン!【9月限定】ポイントサイト経由でお得に大還元!メリットをご紹介!

  • JCBカードW!お得なポイントサイトは?【7月限定】キャッシュバックキャンペーンの賢い使い方

  • ANA VISA ワイド ゴールドのキャンペーン【限定】お得なポイントサイトと特典メリットは?